2025-09-24 多摩美術大学「著作権法」第1回
shio.icon 塩澤一洋, Kazuhiro Shiozawa
自己紹介
現職
写真家(1995年〜)
略歴
1969年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒、法学部卒、同大学院修士課程修了。博士課程在学中の2000年4月に成蹊大学法学部に着任し2008年から教授。 成蹊大学法科大学院(ロースクール)(2011〜2013)
を歴任。
2001年から現在までカンボジア王立法律経済大学及び国立経営大学にてカンボジア民法の招聘集中講義を毎年実施しているほか、ハノイ法律大学、モンゴル国立大学を含む国内外の中学、高校、大学、官庁、自治体、社会福祉法人、公益法人、NPO、企業にて民法、著作権法、教育手法、人才育成、写真術、ICTによる業務効率化に関する講演、論文指導、セミナー、ワークショップなど多数実施。
ITを使ったアクティブラーニングによる教育手法の実践により2015年成蹊大学ティーチングアウォード受賞。
専門は民法、著作権法、法学教育方法論。IT社会における民法と著作権法の法体系を研究している。著書に「Legal Thinking Through Civil Law」、「著作権法コンメンタール〈第2版〉」(共著)、「DVD-ROMで学ぶ「知的財産」入門」(共著)など。
SNSなど
shio.icon 本日のtopics
今あなたが抱いている「著作権法」ってどんなイメージですか?
この授業の目的
実際に条文を読んでみよう
Reaction Paper:shioへのメッセージ
shio.icon 今あなたが抱いている「著作権法」ってどんなイメージですか?
shio.icon この授業の目的
shio.icon 実際に条文を読んでみよう
shio.icon Reaction Paper:shioへのメッセージ