ロジクール ゲーミングキーボード G913 TKL
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-keyboards/g913-tkl-wireless.html
はじめてのゲーミングPCを買ったため、仕事用のMacと同じキーボードを使いつつ簡単に切り替えたい要望があった
Mistel Barocco MD650Lのロープロファイルは最高なのだがやっぱり打鍵感が微妙で、既存のままUSB切替器を使うのも考えたけど新しいキーボードを探すことにした
これが要件を満たせてかつワイヤレスだし、評判もよさそうだったので購入
ゲーミングPCでは低遅延のLIGHTSPEED、MacではBluetoothで使っている
電源も入れ直す必要なく、ボタンを押すだけで切り替えられる
軸はGLリニア(赤)にした
ロジクール独自開発のためCherry MXと同じ軸色でも感触は違う
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/mechanical-switches.html
GX青軸の音がでかすぎて笑う
手元にCherry MXの静音赤軸(Mistel Barocco MD600)があるが、G913のほうが多少音が出るかな程度で抵抗感も似ているのでCherryの赤軸好きならあいそう
質感も打ち心地も素晴らしい
試し打ちしてないので結構賭けだったが満足
割れてないキーボードとJIS配列が久しぶりすぎてまだ慣れないけど…
別に光らなくていいが光る
まあ視認性は上がる
実はG HUBを使わなくてもライト効果を変更できる(説明書6ページ)
https://www.logitech.com/assets/65920/4/g915-g913-tkl-qsg.pdf