分割キーボード
通常のキーボードでは胸が閉じてしまい、肩こりや四十肩の原因となるため、両腕を広げて使えるキーボードが欲しい
遍歴
5000円くらいの外付けキーボード(ThinkPadの赤ポチのやつ)
赤ポチ好きし〜
肩こるから分割に興味あるけど高いよな〜〜
2万円くらいの分割キーボード(Freestyle2)
ギリギリ良さそうなのに手を出した。
肩こり解消したし、まあまあ?
1年使ったら一部の打鍵が調子悪いなあ
3万円後半の分割キーボード(Keychron Q11 QMK Custom Mechanical Keyboard)
これは良い!!キー交換も簡単!!
代替案
ノートPCに外部キーボードを繋いで片手ずつ使う
2020/04/04 やってみた
メリット: いま持っている道具で実現できる
デメリット: 左右で打鍵感覚が異なる、気づくと片方を両腕で使ってしまっている
https://gyazo.com/00ddde6d08147d27dace1f1406c62327
要件
メカニカルは避ける(カチャカチャいうのあまり好きじゃない) -> 最終的にはメカニカルを使っている
Win/Mac両方で使える
英語配列
USB接続
候補
Ergodox (えるごどっくす)
オープンソースなキーボード
Ergodox-Ez
https://ergodox-ez.com/
組み立てたのものを買える!
紹介blog
https://dolls.tokyo/fullcustom-keyboard-ergodoxez
https://blog.zuckey17.org/entry/2018/03/25/144739
ErgoDash
https://yushakobo.jp/shop/ergodash/
自分で組み立てる、キーキャップ別途購入
Let's Split (れつぷり)
https://talpkeyboard.stores.jp/items/5c45165314444809b511e121
Otaku Split rev1
https://booth.pm/ja/items/1468948 組み立て済み
Kinesis Freestyle2(組み立て不要)
Kinesis Freestyle2 for PC 9インチ KB800PB-us 13380円
Kinesis Freestyle2 for PC 20インチ KB800PB-us-20 16080円
Kinesis Freestyle2 for Mac 20インチ KB800HMB-us-20 18142円
15インチPCの左右に配置するには、左右のキーボードが20インチ離れる必要あり
2020/07/09 買った
エルゴノミクスショップで 13180円+税(同じ店なのにAmazonより安い)
https://www.ergonomics.ne.jp/product/102
Keychron Q11 QMK Custom Mechanical Keyboard
2023/06/07 買った。組み立て済み
Ultimate Hacking Keyboard – The keyboard. For professionals.
https://scrapbox.io/files/6036eb45777b36001c6b45b5.png
中央付近のトラックボールなどは換装できるし、外せば左右を連結して分割じゃないキーボードにもなる