zipファイルのutf-8フラグ
そのフラグを知らない圧縮展開ツール作者が多い(気がする)
ダメなZipファイル圧縮展開ツールを使うと
展開時: このフラグを解釈せずにOSのデフォルトエンコーディングでファイル名を解釈しようとして、文字化けします
圧縮時: OSのデフォルトエンコーディングでzipファイルを作成し、他の環境で文字化けします
この問題はWindowsがらみで発生しやすい
日本語Windows同士では、たまたま同じエンコーディングなのでうまくいきます
Windows以外のOSはutf-8がデフォルトエンコーディングのことが多い
Mac標準ではエンコーディングをうまく解釈しようとがんばってくれるので、cp932なzipでも化けないことが多い
OKツール
参考
ダメツール
xxxx TBD
参考
Windows7までのOSを使用している場合は、文字化けに対応するための修正プログラムが公式で配布されています。Windows8以降のOSについては、標準で対応しています。