Vector
Vector | A lightweight, ultra-fast tool for building observability pipelines
Collect, transform, and route all your logs and metrics with one simple tool.
https://scrapbox.io/files/6362dbb76b9dcb0023755e88.png
Sourceからの入力をTransformで変換して、Sinkへ送る
Transform部分はVRL Vector Remap Languageで定義する
VRLは2,3時間あれば基本的なところは覚えられて、構造化ログへの変換がかなり手軽に出来る
shimizukawa.iconの使い方2022/11/03時点
ログ収集をして、構造化ログに変換して、ログ集約サーバーとして Uptrace に送るのに使いました
Vectorでやるメリット
OpenTelemetry Collectorでログ収集と構造化ログへの変換をしてみたらとても面倒だった
Vectorで設定したらめちゃくちゃ簡単だった
できれば、Vectorからotlpで送りたい
今はhttp Sinkでndjsonで送っていて、Uptrace側にndjsonのエンドポイントがあるのでそれで繋いでいる
otlp Sourceは対応済みで、2022年度中には Sinkができるらしい
New opentelemetry source and sink · Issue #1444 · vectordotdev/vector · GitHub
2019年冬から、OpenTracingへの対応が望まれていて、OpenCensusとの統合がちょうどあったりして今やっと対応中という感じ?
2025/04/01
Support ingesting OpenTelemetry traces · Issue #17307 · vectordotdev/vector · GitHub
OpenTelemetry | Vector documentation
shimizukawa.icon VectorからOTLp送信をサポートしてほしい...
OTLpからVectorへの入力がサポートされた