jazzbandからdjango-commonsへの移行
プロジェクト存続のための後継者を探した(メリット1)
生活が変わり、自分が使わなくなったOSSのメンテナンス時間を維持できなくなった
伽藍とバザールより 「5. あるソフトに興味をなくしたら、最後の仕事としてそれを有能な後継者に引き渡すこと。」 jazzbandの、PyPIへの自動リリース機能が便利だった(メリット2)
私が感じるjazzbandの課題
jazzbandに参加しただけでは、誰も引き継いではくれなかった(メリット1消失)
jazzbandに参加してからGitHubのsettingsタブの権限を失ったので時々困る(デメリット存続)
We need more roadies in jazzband
What are the differences between Django Commons and Jazzband?
Jazzbandは、複数の管理者がいません。管理者(「ロード・ディ」と呼ばれています)を追加するための取り組みを続けていますが、目に見える進展がありません。
As many project in jazzband, django-hosts has maintainance problems. Issues are not fixed and most importantly PR are not reviewed. What about transferring the project to django-commons ?
jazzband の多くのプロジェクトがそうであるように、django-hosts にもメンテナンスの問題があります。プロジェクトを django-commons に移すのはどうでしょうか?