PyCon US 2025
PyCon US 2025 参加ログです。
2025/05/15 (木)~ 2025/05/19(月) で参加しました。
2025/05/15 スポンサートーク、チュートリアル、オープニングレセプション
2025/05/16 トーク DAY1
2025/05/17 トーク DAY2
2025/05/18 トーク DAY3
2025/05/19 チュートリアル DAY1
2025/05/15
9:15 受付
https://scrapbox.io/files/6825fb6b92aba6851d1230d0.png
マスクの人向けファストレーンがあって、面白い工夫
https://scrapbox.io/files/6825f728966724d8fc2ed2bb.png
受付は自分で名前を入力して、名札をその場で印刷。受付の人がID(パスポート)と名札を照合して完了。
ステッカーコーナー
https://scrapbox.io/files/6825f7987573c9f261eab3c8.png
PSF Member と First Time Attendee をもらいました
9:30 トラベルグラントの本人確認セッション
https://scrapbox.io/files/6825f533f16827514190327e.png
事前にレシートはアップロード済みで、初日にさくっと済ませました
飛行機とホテルで上限額の2000ドルを超えました。
table:uploads
Type Date Description Amount Status
lodging March 6, 2025 Hotel, half price for 2 people sharing $612 Approved
airfare March 13, 2025 Hawaiian Airlines From NRT to PIT $502 Approved
airfare March 17, 2025 Air Canada From ORD to HND $897 Approved
visa March 21, 2025 ESTA $21 Approved
total $2032
ホール、広すぎ
https://scrapbox.io/files/6825fc0fa4d37925e6d209d8.png
https://scrapbox.io/files/6825fc17200d4dcd5ae6242c.png
無限コーヒー
https://scrapbox.io/files/6825fc399c50275c3254d4bb.png
道中はコーヒーをほとんど飲めなかったので、胃に染みます
スーパー充電タイム
https://scrapbox.io/files/6825fcb412494d4e89060ff1.png
2025/05/16
8:00 朝食
だいぶ良かった!
https://scrapbox.io/files/68286dfe871a40154d91c736.png
https://scrapbox.io/files/68286e0e9ee14d792400dcf0.png
9:00 オープニング
PyCon自体の説明、PSFの紹介、など、かなり盛りだくさん
https://scrapbox.io/files/68286e293b551bacb36de9f1.png
9:50 キーノート
Cory Doctorow
https://scrapbox.io/files/68286e4e405d8cb51c1b66e0.png
Googleが検索ボックスを世界にもたらした
全てが検索されるようになった
いまや検索結果に不要な結果や広告が溢れている
... 速口すぎて難しくて分からなかった...
内容は以下の記事と同じらしい
大いなる力には何の責任も伴わなかった » p2ptk . org
「大いなる力には何の責任も伴わなかった:メタクソ化はいかにして21世紀を征服し、我々はいかにしてそれを打倒できるか」
メタクソ化とは: オンラインプラットフォームが、ユーザー獲得、ビジネス顧客へのサービス悪化、価値の独占という3段階を経て、さらに売上を上げるために劣化していく現象。
さらに売上を上げるために「twiddling(いじり回し)」をして、企業がユーザーごとに価格やランキングなどを操作しはじめる。
メタクソ化の広がり: 看護師の賃金決定におけるアルゴリズム差別、ギグエコノミー労働者の搾取など、様々な分野で進行。看護師が日雇いアプリで仕事を得るが、アプリ側は看護師の債務情報を元に低賃金でも働くしかない状況と判断して買いたたく。そのアプリの市場独占によって病院側もそのアプリを使うしか無い。こうして誰も逃れられなくなる。
対抗策1:相互運用性(インターオペラビリティ): ユーザーがプラットフォームを自由に移動できるようにすることで、プラットフォーム側の不当な扱いを抑制。
対抗策2:政府による規制: プライバシー侵害や不正競争に対し罰則を科すことで、企業にユーザーをより良く扱うよう促す。
Guidoさん発見!
https://scrapbox.io/files/68286e90c8c45456083ac8da.png
11:45 How to learn Japanese with Python - PyCon US 2025
@takanory
https://scrapbox.io/files/68286d4c55e05b34de12e7b1.png
「今年のPyCon JPは広島です」からの「日本語学んでみたい人」「日本に行ってみたい人」質問、「良いチャンスがあります、PyCon JP広島に行きましょう」で、つかみはバッチリ
日本語の文章にルビで読み方をローマ字表記するWebアプリが受けてた。実際役立つと思う
N1~N5を指定するとルビの振り方が変わるのも良い
トーク後に囲まれるtakanory
https://scrapbox.io/files/68286d6938d4706c4dae265c.png
11:45: Make Python Talk, Make Python Listen - PyCon US 2025
AI Sweigart and Monty
Monty = 首に巻いた蛇、しゃべってる!
https://scrapbox.io/files/68286da0632d7b9de92143f0.png
pyttsx3 · PyPI
オフラインで動作する
gTTS
Google Translator を使うのでオンラインが必要
openai-whisper · PyPI
オフラインで動作する、APIキー不要
注意: pip install whisper ではない
pytesseract · PyPI
openalpr
自動車のナンバープレート読取り
内部でTesseract OCRを使っている
13:00 ランチ
ビュッフェ形式
https://scrapbox.io/files/68286dc2ed1439f93b9857ba.pnghttps://scrapbox.io/files/68286dca8a1053807a502517.png
14:00
ちょっと体調が良くなかったので、ホテルに戻り休憩
18:00: Lightning Talks - PyCon US 2025
遅れて行って、いくつか見た
"The power and danger of os.fork" - Thomas Rutherford
"Maaah! How I Killed My Site with a Goat Gif" - Meagen Voss
"Captioner is Human" - Vanessa Stanton
"Remember to .close() file-like objects" - Cody Maloney
"CSnakes: Python in .NET" - Anthony Shaw
2025/05/17
7:30 朝食
8:00 Lightning Talks - PyCon US 2025
"Using Python, websockets, and local LLMs to make a Sony AIBO more sociable." - Mylo Dove
"django-simple-deploy: Deployment, for Djangonauts with deadlines" - Eric Matthes
"If Paint Splatters Could Sing, They’d Probably Sound Awful" - Tristan Shippen
"Python and Lasers" - Matt Leaverton
"pip install patience" - Wenqing Mao
9:00 Diversity and Inclusion Panel: The Work Still Matters: Inclusion, Access, and Community in 2025 - PyCon US 2025
<Photo>
Keanya Phelps
Naomi Ceder
Jay Miller
Cristián Maureira-Fredes
Alla Barbalat
9:25 Lynn Root - PyCon US 2025
13:45 Type Hints in Real-World Projects: Practical Steps for Continuous Maintenance and Improvement - PyCon US 2025
Koudai Aono
https://scrapbox.io/files/6828cc6c3ab1ec1f8487d5f3.png
スライド: https://github.com/koxudaxi/pyconus_2025
PEP-750 co-author で承認された、のところで拍手!
USだとこういう所に観客がしっかり反応してくれるのが良いよねー
16:00 LTの不採択通知が届いた..
takanoryさんは採択された!いいなぁ...
19:00 PyLadies Auction
https://scrapbox.io/files/682a36af76e1f6eb35f8bce2.png
https://scrapbox.io/files/682a1d5b7dd95f8206daef34.png
巨大なゲーム機筐体や、DuolingoのCONVERSEシューズなど、20点ほどが出品された
最後はペン1本が$2,000で落札されて、目標額の $50,000 (約720万円)が集まった
2025/05/18
7:50: 朝食
koxudaxiさんに Paul Everittさんを紹介してもらった。
Sphinxのメンテナと紹介してくれた(けど、今はほとんど活動してないので気が引ける..)
Paulさんは、色々なプロジェクトでSphinxを使っていて、Sphinxの今後について話したいことがたくさんあるとのこと。また後で話しましょう、と言ってくれた。
https://scrapbox.io/files/682a1bc75626e460720bb1ec.png
8:00 LT
takanoryさんのLT、sphinx-nekochanの紹介
https://scrapbox.io/files/682a1cdc11a81501c496478b.png
9:00 PSF
9:30 キーノート
非営利報道機関でPython/Django+Jupyterでデータを集めて分析している
https://scrapbox.io/files/682a365ca88947421ff87615.png
12:00 ランチ
13:00: Reinventing the Wheel: A Community-Driven Roadmap for Python Packaging - PyCon US 2025
How To Participate !? - WheelNext
GitHub - wheelnext/pep_xxx_wheel_variants
https://scrapbox.io/files/682a28c7ebbc2570fef42e45.png
13:45: Phantom Dependencies: is your requirements.txt haunted? - PyCon US 2025
Seth さん
PyPIメンテナの方だ!
スライド: slide
PEP-770, SBOM
auditwheel で sbom ファイルを自動生成
syft コマンドでvenv以下を調べると出力される
Grype コマンドでvulnerabilityを確認
14:30: PAO OpenSpace
https://scrapbox.io/files/682a291770a591817c6412a1.png
14:45: The past, present, and future of virtual environments - PyCon US 2025
Zanie Blue さん
https://scrapbox.io/files/682a293524099f152bf1be8c.png
uv登場以前、登場後、未来、の3つの観点
pipx
uv登場後
uv add
uv pip install
uvx / uv tool run / uv tool install
uv add --script
uvxのキモはdisposableであること
未来
PEP-725
15:00: 日本チーム撮影会
15:15 Keynote - PyCon US 2025
Dr. Kari L. Jordan
コミュニティの力について
18:00
待ちきれずに0次会
https://scrapbox.io/files/682bf037cc513357b946a760.png
19:00
APACメンバーで教会ビールへ
https://scrapbox.io/files/682befd65fbebd295ab911cd.png
2025/05/19
https://scrapbox.io/files/682b3df2ded19f0118bd580c.png
ルーム 309, Paul, koxudaxi, Dave の t-strings テーブルにJOIN
まずは環境のセットアップ
VS build tools をWindowsにインストール
https://freia.jp/taka/blog/2023/06/building-python3-c-extensions-with-build-tools-for-visual-studio-2022/index.html
CPythonのmain最新をローカルでビルド
code:cmd
git clone https://github.com/python/cpython.git
cd cpython
PCbuild\build.bat -e -d
t-stringsの動作確認
code:cmd
PCbuild\amd64\python_d.exe
Python 3.15.0a0 (heads/main-dirty:faebf87b371, May 19 2025, 10:45:17) MSC v.1944 64 bit (AMD64) on win32
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
Ctrl click to launch VS Code Native REPL
>> name = "PyCon"
>> tmpl = t"hello {name}!"
>> tmpl
Template(strings=('hello ', '!'), interpolations=(Interpolation('PyCon', 'name', None, ''),))
>> for s in tmpl:
... if isinstance(s, str):
... print(s)
... else:
... print(s.value)
...
hello
PyCon
!
tdomの準備
https://github.com/t-strings/tdom
code:cmd
git clone https://github.com/WebReflection/tdom.git
cd tdom
/python-to-build/python_d.exe -m venv .venv
.venv/bin/Activate.ps1
pip install --upgrade pip
pip install -e .
tdomの実行
code:cmd
python
>> from tdom import html
>> name="PyCon"
>> html(t"<div>Hello {name}!</div>")
{'type': 1, 'name': 'div', 'xml': False, 'props': {}, 'children': {'type': 3, 'data': 'Hello '}, {'type': 3, 'data': 'PyCon'}, {'type': 3, 'data': '!'}}
>> str(html(t"<div>Hello {name}!</div>"))
'<div>Hello PyCon!</div>'
一通り触ってみて、細かい問題を修正するPRを出した
Correct code in README.md by shimizukawa · Pull Request #18 · t-strings/tdom · GitHub
fix links for repository and live demo. by shimizukawa · Pull Request #19 · t-strings/tdom · GitHub
fixes links order in the header by shimizukawa · Pull Request #19 · t-strings/help · GitHub
19:00
内輪でビールへ
TODO
✅️オークションチケット手配
✅️Tシャツ手配
✅️ホテル手配(相部屋)
✅️航空券手配
✅️航空券レシート提出
✅️ホテルレシート提出
✅️US VISA (ESTA)取得、レシート提出
✅️カナダ VISA (ETA)取得
💣レシート取得失敗。支払った画面を印刷するしかないらしい
✅️国際免許証取得
🚫LTスライド作成
時間が取れなかった...
✅️トラベルグラントの本人確認セッション
5/15木 (到着初日)に完了
https://scrapbox.io/files/6825f533f16827514190327e.png