Prism
OpenAPI対応のOSSのモックサーバ
https://stoplight.io/open-source/prism
本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール | フューチャー技術ブログ
コマンドラインからOAS定義を読み込むことで簡単にAPIのモックサーバが起動できます。例えばサーバ(API)側ができていない状態で、クライアント側の開発を進めるケースなどでは非常に有用ですね。
OSS
OpenAPI v2 & v3に対応
Nodeモジュール、バイナリ(Windows、Mac、Linux)、Dockerイメージとして配布
ダイナミックレスポンス対応
リクエストのバリデーション対応
CORS対応
伝聞
prism は baseurl をサポートしないと決めたらしいので、 baseurl があるとダメっぽい