DELL XPS 16 (9640)
Dell Technologiesは1月4日(米国太平洋時間)、プレミアムノートPCブランド「XPS」の2024年モデルを発表した。近日中の発売を予定しており、最小構成の想定価格は13.4型モデルが1299ドル(約18万6400円)、14.5型が1699ドル(約24万3800円)、16.3型が1899ドル(約27万2400円)となる。
DellのプレミアムノートPC「XPS」に2024年モデル登場 「XPS 13 Plus」のデザインを踏襲し14.5型と16.3型も追加(3ページ目) - 記事詳細|Infoseekニュース
XPS 16(9640)
「XPS 16(9640)」は、シリーズ初の16型台ディスプレイを搭載した。XPS 14とは異なり、こちらは15型台のディスプレイを搭載する「XPS 15」の後継モデルという位置付けで、パフォーマンスを重視するユーザー向けとなる。
CPUはCore Ultra 155H/Core Ultra 165H/Core Ultra 9 185H(Pコア6基12スレッド+Eコア8基8スレッド)のいずれかを搭載し(※6)、外部GPUとして「GeForce RTX 4050 Laptop」「GeForce RTX 4060 Laptop」「GeForce RTX 4070 Laptop」を搭載するオプションも用意されている。メインメモリはLPDDR5-6400規格で(※7)、容量は16GB/32GB/64GBから選択できる。SSDはPCI Express 4.0接続で、容量は512GB/1TB/2TB/4TBから選べる。
(※6)Core Ultra 9 185Hを搭載する構成は後日発売予定(発売当初は選択不可)(※7)GeForce RTX 4070 Laptop搭載構成はLPDDR5-7467規格
ディスプレイは16.3型(アスペクト比16:10)で、リフレッシュレートは最大120Hzとなっている。Dolby Vision規格のHDR表示と「Eyesafe」認証を取得したブルーライトカットにも対応する。パネルは、モデルによって以下のものから選択可能だ。
・1920×1200ピクセル液晶(最大500ニト、sRGB 100%カバー、タッチ非対応)
・3840×2400ピクセル有機EL(最大輝度は400ニト、DCI-P3 100%カバー、タッチ対応)
WebカメラはフルHD(1920×1080ピクセル)撮影と顔認証に対応する。電源ボタンには指紋センサーも備えている。
ポート類は左側面にThunderbolt 4端子×2を、右側面にmicroSDメモリーカードリーダー、Thunderbolt 4端子と3.5mmイヤフォン/マイク端子を用意している。Thunderbolt 4端子はUSB PD規格の電源入力と、DisplayPort 2.1 Alternate Mode規格の映像出力に対応する。無線通信はWi-Fi 7(※4)とBluetooth 5.4に対応する。
バッテリーの定格容量は99.5Whとなる。ボディーサイズは約358.1(幅)×240(奥行き)×18.7(厚さ)mmで、最軽量構成の重量は液晶構成が約2.13kg、有機EL構成が約2.2kgとなる。
Dell、Core Ultra搭載でデザイン刷新の新型「XPS」 - PC Watch