Grafana k6
k6のメモ書き
HP
GitHub
特徴
CLI tool
JSで書く
自動化に適した負荷テスト
ユースケース
負荷テスト
ブラウザテスト
カオス & 回復テスト
パフォーマンスと総合的なモニタリング
k6がやらないこと
nativeブラウザでは動作しない
ただし、k6 browswerを使えば実際のブラウザと対話することは可能
NodeJSでは動かない
書くのは自由、その場合は従来通りトランスパイルする
雰囲気がわかる
k8sに追加して実行するとかになりそう -> local実行にした
結果レポート
GraphQLだとCustom reportsを実装する必要あるかも。
built-inの結果セットにDatadogのような3rd partyのものも含まれるので特段何もしなくても良いかもしれない
(というかここに期待している)
-> datadogにclientサイドのメトリクスを出力するようにした
テスト書くには