低性能の仕事術紹介記事
Zenn
コンテンツとしては以下の2本
低性能の仕事術自体の説明
ITブログなのでそういう体裁は整えたい
ケイブックについては、新しいドキュメンテーション手法として
低性能の仕事術については、チームづくりの一環としてかな。多様性、マイノリティの一種。
✅書いた
✅2025/06、Zennガイドラインで「広告メインやめて」と出たので、ケイブック手法にフォーカスした書き方に修正
ついでにリーダビリティの関連概念としてエクスプロアビリティ(Explorability)もちら見せしておく