履修者選抜課題
ビジュアライゼーションに関して考えるところについて記述してください。
自分は今森将輝研に所属してベクションと臨場感を軸に研究を行いたいと思っている。ベクションは最近ではアニメやテーマパークのアトラクションなどでも多く使用される表現技法で、CMやMVなどでも使用され始めている。ベクションもおそらく情報視覚化技術の一つに入るのではないかとシラバスを読んで思った。また最近配信ライブやナビなどでもARを見る機会が多く、情報視覚化技術はかなり身近なものになってきていると感じる。表やグラフは研究会に入って論文を読むようになってからより一層見る機会が増え、グラフから縦軸は何を表しているのか、横軸は何を表しているのか、情報を正しく読み解くことが大切であるということをここ最近授業や研究会を通して思うようにもなった。そういったことから履修を希望する。