13. 各種の話題
各種の話題
増井のシステム紹介
Gear
ザッピング問題、リモコンの解決
dshelf
検索するのが面倒だという問題の解決
GitHelp
ヘルプの新基軸
SmoothSnap
微調整問題の解決
プログラミングのすすめ
喧嘩と炎上
日本の家電の絶望的な使い辛さ
https://gyazo.com/81f2a8d0a0e70ae58e4a975cfa57f94c http://fum-s-tyle.com/japan-electrical-ui.html
小飼弾対談
https://www.youtube.com/watch?v=Abo7tzUliak
Gear
超簡単な操作でコンテンツをブラウジング
リモコン問題を解決
https://gyazo.com/17da7ed33efb74f3304f39c58f8cb7ac
リモコン?
http://gyazo.com/2b51c7542fbc81b94d3d4a5719e1c1a4.png
リモコンの5重苦?
腕で持ち上げ
対象機器を選択
手首で操作対象に向ける
指先で操作/目視確認
起きた姿勢
階層構造のナビゲーションは面倒
階層の上下移動
階層内移動
解決方法
ふたつのスイッチだけを利用
上下、回転、etc.
階層の自動上下
時間がたつと自動的に下位階層を展開
端まで来ると上位階層に移動
デモ: Gear
dshelf
矢印キーだけでコンテンツをブラウジング
なんらかの属性が近いものを並べて探検
https://gyazo.com/21eb8e60eb236cc47eb96118b6fe501a.png
ExpandHelp
Generate + Filterでヘルプ
ヘルプシステムの問題点
語彙問題
具体的パラメタ問題
語彙問題
人によって使う言葉が違う
時刻をセット
時計をあわせる
時間を設定する
パラメタ問題
やりたいことをすぐに実行できない
e.g. 時計を4時にあわせる
時計をセットする方法を知ってから実際に操作する
解決方法
パラメタを含むあらゆる表現を生成しつつフィルタリング
デモ: ExpandHelp
SmoothSnap
微調整問題の解決
微調整問題
細かい値を設定するのが難しい
e.g. YouTubeの再生時刻
解決方法
操作の量に応じてスナッピング単位を変える
プログラミングのすすめ
何故プログラミング?
面白いことができる
Web、実世界、...
便利かつ面白い
そういうものは少ない
カメラ
自動車
プログラミングはこの範疇である
プログラミングのハードル (昔)
開発環境の整備が大変
パソコン内のデータのみ利用
金がかかる
現在の環境
安価で強力なパソコン/スマホ
無料ソフトウェア
ブラウザ + JavaScript
ハードウェア
IoT機器
現在
Webサービスを利用し放題
あらゆるセンサを利用可能
優れた開発環境が無料
全世界プログラミングが可能
どこでも書ける
プログラミングのハードル
学習が難しい
プログラムを書くのが面倒臭い
役にたたない
学習が難しい
確かにそういう面はある
支援環境はまだまだ進化
役にたたない?
算数はどうか
勉強する価値があると思われている
三角関数は?
微分は?
角度をはかるためではない
回転や振動の計算に必須だから
もちろん難しい問題もあるが
簡単で面白いものもいくらでも試せる
解くのが簡単なものもある
様々なことを実感/納得するのに便利
乱数について納得
問題を解く
仕事を自動化する
プログラミング練習問題
https://gyazo.com/1d03a198f35c56acc83fe81fd6b51d9e
わかりやすくする工夫
文芸的プログラミング
例示プログラミング
文芸的プログラミング
プログラミングと文書を一緒に書く
これまでの問題
プログラミングが好きなマニア向けの環境が多かったかも
もっとカジュアルに書けるといいだろう
電卓のように
実感のプログラミング
乱数の表示
べき分布の真実
問題解決
非定型的な問題を解く
かわり鶴亀算
「鶴と亀がだいたい20匹」
パズルを解く
シミュレーションによる納得
エスカレータを計算
Steiner木材
例: 乱数の実感
例: 問題の解決
例: Steiner Tree
例: 自動お絵描き
例: エスカレータシミュレーション
ホビー的要素
絵を描く
喧嘩と炎上
喧嘩
昔から多い
炎上
ブログ時代/SNS時代に登場
ネット喧嘩
相手の感情が見えない
証拠が残ってしまう
観客が存在するので勝負にこだわる
泥試合が続く
炎上
https://www.youtube.com/watch?v=eq_by3ta-ys
投稿記事が誰かの規範に抵触していると攻撃される
イジメや攻撃が面白い?
匿名だと攻撃しやすい
まとめ
インタフェースの改良は沢山ある
変なものをみつけたら改良について考えよう
新しいインタフェースを持つ新しいサービスを作ろう
プログラミングして遊ぼう