2024-09-25
table:log
曜日 水
睡眠休養感 2
やること
下のタイムラインに割り当てとく
やらないこと
インターネット
自室にパソコンを持ち込まない
リビングでやる
やったこと
数学
精神科で話すことをまとめる
レポート
よかったこと
いい感じに計画的な行動できた
わるかったこと
寝るのが遅い
起きたらタイムスタンプ
07:07:27
5:00~6:00
6:00~7:00
起きる
7:00~8:00
8:00~9:00🔥
学習
数学
9:00~10:00🔥
学習
数学
10:00~11:00🔥
数学やりすぎた
とりあえず大きく見えるように印刷した
その後Ankiメンテ
新規カードを止める、ゴミ取り
11:00~12:00
✅精神科で話すことをまとめる
昼ごはん
12:00~13:00
✅13時までには食事を済ませる
数学
13:00~14:00
/icons2/hr4.icon
精神状態がちょっとわるい
これはちゃんと眠れていないせいかもしれない
→頭が休まらなかった、入眠の妨げとなった可能性
一日の締め切り時間をきちんと守る
もう不登校になった自分を分析するのに時間を使いたくないし
それは将来振り返ってからやればいい
今の時間は貴重だからそんな後ろ向きなことに使いたくない
わかるう
という概念
正社員だと待遇や仕事内容が同じ周りと自分の能力の差の社会比較に苦しむ罠がある
連想:高校は似た環境の似た能力の人間が集まるので、その集団の中で落ちこぼれると病む
てか研究者って大学に所属してれば自然とそうなるのでは/Icons2/根拠が必要.icon 資産運用をアグレッシブにする人ほど、本業は安定を目指しがちになる なるほどなあ
cosenseの未読消化で失う時間といっしょだw
「時間があるからなんか見よう」じゃなくて、調べたいものを明確にしてからインターネットを使うとよいかもしれないと思った
お金の使い方と一緒
読みたい記事を印刷することでスマホを見ないようにするハックがある
プライベートな内容を月記に書くのいいな
スクボのバレットを変える
スクボまわりを見ていると、エンジニアしか目に入らないので情報科学を学んで就ける職業はエンジニアだけだと思い込む罠がある