ロータリーエンコーダ
https://gyazo.com/5249790264e73b230a93a9eb312d83fe
軸の回転を電気信号に変換する素子
QMKはこれに対応しており、時計回りと反時計回りで別の入力をすることができる ALPSのEC11シリーズやEC12シリーズがよく使われ、押し込み入力ができるものもある
クリック感のあるものと、ノンクリックなものがある。(後者は1本指で回せたりする?yhara.icon)
互換性のない製品について
フットプリントが同じでも配線の異なるものが存在する
一部のロータリーエンコーダには配線禁止エリアがあるので注意(例) よく使われる型番
ALPS
ALPS EC12系
秋月などでも扱いがあり,気軽に調達できる
ツメの幅が一番狭い
ALPS EC11系
EC12専用フットプリントには入らない場合がある
Bourns
Bourns PEC12系
よく知られたメーカー製なので安心(?)
ツメの幅が広いのでフットプリントによっては適合しない可能性がある
足の高さが高いのでプレート材質と精度によってはショートする可能性がある
データシート
フットプリント
KiCad 付属ライブラリ
上から EC11, EC12
https://gyazo.com/97520b6cfc90de80ed970e83333c8d12
非公式フットプリント
EC11/EC12/Kailh 兼用
半田付けは難しめなので,よほど兼用したいというモチベーションがない限りおすすめしません(作者より)
MP と GND が導通しない製品を推奨(半田付けを失敗してS2とMPがショートする可能性がある)
https://gyazo.com/629845f494fa7c04ec87639ac0753dd9
フットプリントの比較 (as per ALPS datasheet)
https://gyazo.com/b3684eb450ce81edfeda66fb473bad75
EC11 と EC12 のフットプリント比較.メカニカルパッドの位置がわずかに異なる
触感インプレ集
対応キーボードの例
このページの下にあるリンクを参照
用途
オーディオのボリュームアップ・ダウン
スクロール(PageUp/PageDown)
ブラウザのタブ切り替え(Control-Tab/Control-Shift-Tab)
ウィンドウ切り替え(Alt-Tab/Alt-Shift-Tab)
アンドゥ/リドゥ
単語単位の移動(Control-←/Control-→)
エディタやIDEの検索結果の次/前
RemapやVIAでロータリーエンコーダの動作を変える方法
drashnaさんのオススメ
こちらは古い方法なので、以下の「QMK: Encoder map」と「VIA: Rotary Encoders」を使用してください。
QMK: Encoder map
VIA: Rotary Encoders