実験の民主主義
アソシエーション
市民社会は政治においては総動員になりうる
ウクライナの市民ハッカー
ファンダムの総動員的選挙=ポピュリズム
コラボレーションのための練習装置
終わりではなく始まりをデザインする
建築家ではなく育ってきたものを整える庭師
庭作りには終わりがない、失敗もどこかで取り返せる
手放すことへの自治体の恐怖
隙間の物語を埋めるファンダム
依存先を増やすのはいいが、共同体主義はちょっとどうなん?というのがあるらしい
「食事もコンビニで買えば、誰かに依存している感覚を持たずに済む。…自分が何に頼っているかわからなくするのが、近代人の自立」p274
再読?