scythe-tornament-rule
大鎌戦役(サイズ)トーナメントルール version 1.1.2019.3.3
常に本気で、でも楽しくプレイしましょう!
サイズはウォーゲームです。攻めるべき時は遠慮なく攻めましょう!
お互いへの尊重、尊敬を常に心に持ち、配慮と礼儀をもって接しましょう!
進行
7ポイント制、2 - 3予選、1ファイナルテーブル
各テーブルで、1位7点、2位6点 ・・・として予選の合計の上位5人がファイナルテーブルに進む
1回戦の組み合わせはランダム。2回戦以降はは勝点合計が高い順にテーブルにつく(参考:スイスドロー方式)。勝点が同点の場合はそれまでの点数の合計を比べる。合計点数まで同点だった場合は、厳密にはゲームルールを参考に、ボード上に出たトークンの数、戦力、支持、資源トークン数、支配区域数、星章の数の順にそれぞれ合計値を比較する。
一度使った勢力でもリセットして選択して良い
ファイナルテーブルでの順位で最終順位を決める
ファイナルテーブルでは予選の勝点は使わない。
ルールに書いてあることすべてを比べても順位がタイになった場合は、タイのままとする。
プレイは4人か5人で行う。3人や6人以上のテーブルは作らない
遭遇、ファクトリーカードともに、プロモカードは使わない
すべての対戦ではアルビオン、戸川は入れる
ファイナルテーブルでは、アルビオン、戸川、フェンリス、ヴェスナ隊を入れる
すべての対戦でウィンドギャンビットは入れない
リアルコイン、リアルトークンなどはテーブルごとに自由
ルールへの疑問が出たり、細かい裁定が必要になったら、まずはテーブル内か近くのテーブルの「ファクトリーメン(後述)」に確認する。
テーブル数と対戦回数
予選と決勝の合計回数が、テーブル数と同じになるのが目安。つまり3テーブルなら予選2回。4テーブルで予選3回。これ未満だと、勝ち点の同点処理が増えすぎ、プレイスキルよりも予選の組み合わせ運によって決勝進出者が決まりやすくなってしまいます。
国家、手番、プレイヤーマット
決め方(予選)
プレイヤーマット順と手番をあわせる
プレイ人数にあわせて、使用しない勢力ボードとプレイヤーマットをランダムに除去し、脇にどけておく
プレイヤーマットをランダムに引く。一番少ない番号を引いた人が、国家ボードをランダムに引き、そこから順番に勢力を決めていく
プレイヤーマット1/3番の人がラスビエト/クリミアを引いた場合は、残った国家から引き直す
(Experimental)北方王国、アルビオン、フェンリスを選んだプレイヤーが手番順にインフラMod, メックModを引き、選択する
決め方(ファイナルテーブル)
予選での勝点順に並ぶ(同点の場合はそれまでの点数の合計を比べる)
勝点が高い順に、勢力を選び、最後のプレイヤーから勝点が低い順にプレイヤーボードを選ぶ
フェンリス、ヴェスナ隊を選んだプレイヤーが、勝点が高い順に残った勢力からスタート位置を選ぶ。
(Experimental)北方王国、アルビオン、フェンリスを選んだプレイヤーが勝点が低い順にインフラMod, メックModを引き、選択する
プレイ順はプレイヤーボードの番号が最も小さい人から時計回りに決定する
ローカルルール
ラスビエトのファクトリーカードは連続実行なし
ゲーム内取引はなし
目的カードは3枚引いて1枚捨てる
遅延ペナルティルール(支持マイナス2)はなし。自分のペースでプレイしてください。
ただし、目に余る極端な遅延はやめましょう
自分の行うアクション、行わないアクションは、声にだして宣言する
「上段で移動を行います。。。下段の建設はしません!」など
自分の次の手番前までで、他のプレイヤーから許可が出れば、ミスなどは柔軟に対応する
必ず声に出して確認をしてください
戦闘,発動した罠、見てしまった遭遇カードなど、他のプレイヤーに直接影響をあたえるプレイは(確定後は)やり直しは出来ません
その他のことは、周囲が良いと言えば、基本的には何をやり直ししてもよいです。が、移動や建設、生産資源の組み合わせの変更など、盤面の修正は十分な配慮をもって確認し、許可をしっかり得て行ってください
下段アクションに入ったら、次手番に回ってよい
遭遇カード、ファクトリーカードは厳密には下段ではないが、選択を迷う場合、ゲームが止まるので、手番プレイヤーは「考えたいです」などと宣言してください。
後手番の人は、自分の手番を始めるか,待つかを判断してください。その後のプレイヤーも待つかの判断は個別に行ってください
ゲーム終了
得点計算の際、もともと持っていたコインと、得点のコインは区別しておいてください(記録のため)
全員シート記入後、ユニットやキューブ、資源をすべてトレイにもどし、勢力ボード、プレイヤーマットをまとめ、次のゲームに備えてください
(Experimental)勢力の能力調整
アルビオン改善
メックMod 4枚引いて1枚選んで良い
インフラMod 4枚引いて1枚選んで良い
北方王国改善
インフラMod 4枚引いて1枚選んで良い
ヴェスナ調整
ファクトリーアクションはカードが違っても同じアクションとみなして連続実行禁止
上書きしていい能力は中央2つだけ
フェンリス大会用調整
中央左のアクションはメックModを6つ引いて一つを選んで上書きしなければならない。
ファクトリーメン
ファクトリーメン(マン)は、ファクトリーから本大会に派遣された熟練のサイズプレイヤーです。
大会の進行や、ルール確認、裁定を行います。会の最初にファクトリーマンを紹介し、名札などで分かるようにしてありますので、ゲーム中に確認したいことができたら、近くにいるファクトリーマンに聞いてください。
サイズには細かな判断のいるエッジケースが少数ですが存在します。ファクトリーマンはその場で出来うる限り正確に答えることを目指します。会のスムーズな進行のために、その場ではファクトリーマンの判断にしたがってください。ゲーム中特にエッジケースについては公式の見解などと違う回答を出してしまう(つまり間違えてしまう)場合もあります。これが明らかになった場合は、後から訂正をいたします。
Copyright 2019 @scythe_tokyo