画像を並べて表示 のバリエーション
画像を並べて表示 とやってることは同じで、画像のサイズだけ違うバリエーション!
オリジナルはマトリクス記法だったから、こっちは短冊マトリクス記法って感じかなー。
記法は [|& [画像URL][画像URL][画像URL]] で、強調記法との合わせ技は使ってないです。
https://gyazo.com/5b016b77e239ffcbc2b283421c56504dhttps://gyazo.com/33c30d9cb76b2cef618d1242d4b894b7https://gyazo.com/cbaae6f24a3a87b8fe02ae0bbdd08ae6https://gyazo.com/5c767870e917de6533258b5222d90a3dhttps://gyazo.com/5b016b77e239ffcbc2b283421c56504dhttps://gyazo.com/33c30d9cb76b2cef618d1242d4b894b7https://gyazo.com/cbaae6f24a3a87b8fe02ae0bbdd08ae6https://gyazo.com/5c767870e917de6533258b5222d90a3d
ポートフォリオとかギャラリーとかで使えるかも。
もっと細いサムネイルにすることもできるんだけど、スマホ等でタッチしにくかったので5列にしてみた
でも細いほうがかっこいい気がする
下のサンプルは7列 width: calc(100%/7) です
https://gyazo.com/7ea252f58de24be59465b19831b91072
code:style.css
/* 短冊記法 */
.line:not(.cursor-line) class="deco-| deco-&" { display: inline-flex; flex-wrap: wrap }
.line class="deco-| deco-&" > span { width: calc(100%/5); overflow: hidden }
.line class="deco-| deco-&" img.image { object-fit: cover !important; margin: .2em; height: 30vh }
初出 2018-08-04