ページタイトル画像ごとスクラップ
今は見たまんまスクラップを使っているので、このBookmarkletはもうメンテしてません😲 2018-04-19
そのまんま。これもスクラップ用Bookmarkletを改造しただけ。
百発百中ではないけど、けっこう便利!
code:スクラップ改.js
javascript: (function() {
var title = window.prompt('Scrap to サイトの名前.', document.title);
if (!title) return;
var lines = ['#scrap', '+ window.location.href + ' ' + document.title + ''];
var quote = window.getSelection().toString();
if (quote.trim()) lines = lines.concat(quote.split(/\n/g).map(function(line) {
return ' > ' + line
}));
lines.push('');
var cover = document.querySelector('metaproperty="og:image"');
if (cover) lines.push('+ cover.getAttribute("content") + '');
lines.push('');
var body = encodeURIComponent(lines.join('\n'));
window.open('https://scrapbox.io/サイトの名前/' + encodeURIComponent(title.trim()) + '?body=' + body)
})();
参考
/help-jp/bookmarkletから投稿する
画像スクラップに成功するとこんなふうになるよ。
/icons/-.icon
#scrap
ズボラでも続く! 「ふせんノート」で考える技術 | THE21オンライン
私が求める条件は、「思いついたら即、メモできること」「メモをあとから簡単に探し出せること」「メモとメモを組み合わせて、良質なアウトプットを導き出せること」の三つ。
http://shuchi.php.co.jp/userfiles/images/b/b2/sakashita_jin_2.jpg
/icons/-.icon
最後の画像が自動的に引用されたやつです。
#Bookmarkletとあそぶ #おしまい
初出 2017-09-11