LogseqをGitHub経由で同期
2022-06-11した
基本的には GitHub - CharlesChiuGit/Logseq-Git-Sync-101: This repo aims to help Logseq users to sync their data with Git and GitHub. のガイドに従えばOK
今回同期したのは以下の3デバイス
Windows (Desktop)
Mac (Desktop)
iOS
使って数時間だがとりあえず問題無く動いているっぽい
ガイドに背いたところと、ガイドどおりでは私の環境でうまくいかなかったところがあったのでそれをメモしておく
ガイドに背いたところ
GitHubとの認証はSSH認証ではなくてHTTPS認証にしておいた
GitHubの方みたらそっちの方を推奨していたので
といいつつiPhoneではWorking CopyでSSH作るの一瞬ぽかったのでSSHでつないだ
うまくいかなかったところと対策
Windows (Desktop)
LogseqのAuto commitではpushされなかった。
.git/hooks/post-commitのshebangを!#bin/shにしたらpushされるようになった。bashではだめだったっぽい
理由は不明
Mac (Desktop)
credentialあたりでつまずいた。
LogseqのAuto commitが走ると、fatal: could not read Username for 'https://github.com': Device not configuredのエラーが出た
結局のところGit Credential Managerを使用することで解決
参考:gitで2要素認証を突破するためのGit Credential Manager Coreの紹介 - Qiita
osxkeychainでは無理っぽい
最初以下のようにstoreで設定していたがパスワード(正確にはトークン)が平文で保存されてちょっとそれはセキュリティ的によろしくないな……と思ったのでやめた
git config credential.https://github.com.username <username>
git config credential.helper store
#Logseq