おトクに進めるための原神FAQ
ストーリー(任務)は進めておいた方がよい?
魔神任務:Yes。早く進めた方がよい。探索できるエリアが増えるので
伝説任務:Yes。こちらも早くすすめた方がよい。育成のために必要なボスが開放されたりもするので(キャラによる)
デートイベントは特に開放要素がないので後でよい
世界任務も進めておいた方がよい。任務によっては期間限定イベントを行うための前提任務のこともあるため
探索は進めておいた方がよい?
神の瞳(原神)は優先して集めておいた方がよい。スタミナが増えて戦闘面・探索面どちらも便利なので
戦闘では重撃(原神)でスタミナを使う
宝箱は後でもよい。期間限定のイベントと違って、消えはしないため。
冒険ランク・世界ランクとは? 上げた方が良い?
冒険レベル:魔神任務等のクリアや樹脂(原神)消費で入手できる。
早く上げた方が良い。さまざまな要素が開放されて、各種アイテムの獲得数が増えるため。
世界レベル:冒険レベルが一定に達すると
キャラを強くするには?(育成)
キャラを育てる。
キャラのレベルを上げる
武器のレベルを上げる
キャラの天賦レベルを上げる
よい聖遺物(原神)を引き当てる(聖遺物厳選)
合うセット効果は原神wikiなど見て調べて
世界ランク45になってからした方がよい。☆5聖遺物が確定で出るため。そのひとつ下は確定では出ず、樹脂がもったいない。
上げる優先順位は、キャラレベル>武器レベル>天賦レベル>聖遺物レベル
キャラ編成を考える
基本は、ダメージを出すアタッカー1人か2人、その他サポーター
サポーターはバッファー(原神)・バリア・ヒーラー・元素付与が主な役割
原神wikiとかで相性の良いキャラクターが書いていることが多いのでそれを見てみたりする
詳しくは原神wikiのキャラ育成に関するページを参照
樹脂(原神)って何?
いわゆるスタミナ。8分に1回復する。21時間強で全回復
キャラ・武器の育成素材や聖遺物を獲得するために必要。なので使い切る・あふれさせないのがよい
濃縮樹脂を使えば樹脂40を5個分固められる。使い切れないときは使えるとよい
期間限定イベントはやった方がよい?
Yes。報酬がおいしい。
深境螺旋はやった方がよい?
3層で香菱が獲得できる(つよい)のでやろう
9層以降も、原石等報酬がおいしいので、クリアできるようになってきたらどんどん回っていこう
ガチャ(祈願(原神))・課金はどうしたらよい?
無課金・微課金は空月の祝福や天空紀行がおすすめ、コスパよし
無課金・微課金はキャラPUほぼ一択。
重課金なら武器PUもアリ。
恒常は、リサ・アンバー・ガイアの凸(原神)をなんとか進めたいなら引く。それ以外は、イベントや紀行等で獲得した出会いの縁でだけ引いておくのがよし。
ガチャでもらえるスターライトやスターダストは交換しよう
スターダストは毎月紡がれた運命や出会いの縁に5個ずつ交換できるので、忘れずに交換しておこう
紀行(原神)について
デイリー・ウィークリー・シーズンのクエスト?がある
まあまあやっていれば期間中に最大レベル(Lv. 50)までいけるので問題なし
天空紀行は大地紀行に加えて大量の育成素材を獲得できるので、課金はおすすめ
#原神
public.icon