スクボと過ごした2019年 (jgs)
こんばんはjgsですjgs.icon
Scrapbox とは2016年11月20日に出会った
丸3年くらいの付き合いになります、お世話になっております
2017年末に Scrapbox Drinkup #2 Xmas Edition に参加
2018年はプライベートのスクボを耕すことに重きを置いていた
6000ページくらいになった
2019年はパブリックのスクボ /jigsaw を耕すことに重きを置いた1年だった
2000ページくらいになった
/jigsaw/ScrapUniverse
/nishio/共創の前にまず独創
独創 == 耕す
新しくページを作って、古いページも時々掘り返す
ぬか漬けを時々混ぜる感じ
古いものが新しいものとリンクしたりする瞬間
右にあるランダムを回す
/jigsaw/プライベートのスクボを断捨離している
自前でマッシブ編集ツールつくっている
/jigsaw/アイデアは考えているときではなく、書いてるときに浮かぶ
/jigsaw/とにかく思い付いたことを「そのまま吐き出しておける」そんなもの
とにかくなんでもぶちこんでおく
わかるyamanoku.icon
/icons/わかる.iconkn1cht.icon
独創 == ハック
/jigsaw/過去をインポートする
これまで書き散らかしてきた記事をパブリックのスクボにインポートするスクリプトを書いた
/jigsaw/Scrapbox を中心にしたコンテンツ生成
https://github.com/progfay/scrapbox-parser にめちゃめちゃ助けられた
/jigsaw/Scrapbox の閲覧数を Pixela で記録する
共創 == ゆるいコミュニティ
/cd
毎月音楽コラムを書いている
/cd/2019-11 | jgs
/hub
面白い人たちとすぃ〜っとやりとりしている
project をまたいだゆるい交流
交換日記みたいなやりとり
手伝っているスタートアップに導入した
共創 == rescrap
#fork ほしい ReWiki taizooo.icon
/scrapbox-drinkup/第2回 共有メモ#5a30ca5fb30c0100000a385c
re- scrap
/taizooo/2019/11#5dcce966b30c01000069f67f
/rac10/re-scrap
Scrapbox は
生活の中心です
またどこかの project で!