2020年
仕事と生活を頑張ったsatake.icon*3
1月
モバイル全然忘れていたのを思い出しつつ (KPIを上げるための) UI改善やABテストをひたすらやっていた
リポジトリも大きいし変更頻度が高いので、変更のしやすさや意図の分かりやすさを前より気をつけるようになった
チーム規模もTVより大きくなりコミュニケーションコストとか仕様把握とかで悩む
2月
新機能開発を円滑に進めるための地ならしリファクタリングに精を出す
レンタル機能を担当することになったが、既存サービス知ってる前提だったり、いつの間に仕様が固まったりしていて議論に追いつけず歯痒い思いをすることが多かった
反省してひたすら他社サービスで映画やアニメをレンタルして見ていた
リアル会議で重要なのは気の利いたアイデアを言うことではなく、会話の流れを途切れさせないことだと悟る
既出の議論を我が物顔で言っていいのは大きな発見だった (みんな忘れてるから)
婚約者の家族に挨拶したり顔合わせ会をやったりした
3月
システムを作る前から重箱の隅をつつききる設計フェーズで四苦八苦する
実装前にいろいろな懸念を思いつける上司と自分を比較してつらくなったけどなんとかついていった
実装面でも詰めが甘かったりしてレビューコメントがたくさんついた
コロナ効果で出社人数が減りオフィス環境が快適になった
家探しをはじめる
4月
いきなりフルリモートに移行したものの自分のペースを作りやすかったりすぐ外の空気を吸えたりして快適になった
新卒メンティーの手助けも画面越しでやっていた
3月までにトレーナーと想定していた人事評価と、実際の判定に乖離があり無力感を覚える
細かく四半期の目標を書いて、ここまでできたらゴールですねという相談を綿密にやるのに、結局判断基準はお上が持っているのだった
広い家に引っ越してさらに快適度が上がる
緊急事態宣言の最中に結婚式場を決定
5月
GW返上でひたすら新機能開発をやっていた
とりあえず動くコードを手癖やコード補完で書いてしまうのをやめるのが個人的目標だった
コンパイルは通るし一見正しく実装できているように見えても、既存実装への影響や設計の一貫性という視点で見ると綻びが出てしまうことが多かった
Androidはビルドが遅いので1回1回を無駄にしたくないというのもある
令和にもなってまだビルド時間で悩んでるの?
より細かくコードを読んだり、設計のことを真剣に考えるモチベーションに繋がったのでよかった
6月
リモート生活では無限に仕事できてしまうし、次々と降ってくる開発案件に追われるうち生活リズムが崩れてきた
社がリモート飲みにも経費を出してくれたのでテイクアウト・デリバリーを駆使
7月
開発量だけでなくレビュー依頼量も増えまくっていて正直嫌気が差していた
自分が関知してない仕様・設計をPRからたどりつつdiffから変更の意図を読み取るのがどれだけ大変か
開発タスクとreview requestがモリモリ積まれていき、締切は迫り、コンテキストスイッチしすぎで脳は休めと言ってくる
コードベースの理解度を上げ、クオリティを下げないために必要なことだと言い聞かせてひたすら打ち返しました
8月
とある新機能開発をまるごと任されてリリースまでやった
こいつ新機能開発ばっかりやってるな
フワッとした要件だけ渡される
関係者と一緒に仕様を固めながら設計や実装方針を練る
既存実装を完璧に把握し、後方互換性を保ちつつ副作用のない絶妙なモデル設計を行う
コードを書く
QAの面倒を見る
というのを1人で、しかもフルリモートでやったのですごい疲労した
デカい部署なので特に仕様を固めたり他プラットフォームと足並みを揃えたりといったコミュニケーションが煩雑になるし、でも誤解が生まれてはならないので、神経をすり減らしながらslackとzoomとにらめっこしていた
春夏ごろに苦手意識のあった設計フェーズを今回はうまくやれたので、実装で悩むことなく一瞬で終えられた
バグも出ず、ビジネス的にもインパクトを出せる機能だったのでリリース後はほくほくしていた
9月
外出しにくくて気分転換ができないし、結婚式の打ち合わせで休日も緊張するし、仕事もハードで精神的にダメな時期だった
無性に消費したくなる衝動に度々襲われたが、何がほしいか、何がしたいか自分でも分からなくてつらかった
実は車を見に行ったりもした (買ってない)
2年ぶりくらいにPUBGをプレイして申し訳程度の気晴らしをしていた 10月
レンタル機能に伴う動画再生系の改修をまるごと任される
役割的には8月と同様で、改修規模や重要度がより大きくなった
動画配信サービスに関わりはじめて1年半経っていたが、実は動画再生に直接関わる部分を触るのは初
UIの状態やら再生ソースやらの管理が複雑だったものの新鮮に感じながら取り組んだ
結婚式をこぢんまりと挙げた
11月
1週間休みを取り、GoToを利用して密を回避しながら四国を旅してきた
春先からずっとストレスが溜まっていたのでいい気分転換になった
業務ではひたすらレンタル機能の作業
仕事の規模が大きくなり、成長も実感できているが、仕事そのものを面白いと感じられているのか?と疑問に思うことが多くなった
業績や人事評価的な成果・能力は積み上がっているが、有意義なものづくりをしているという実感が積み上がってない
12月
いろいろあって直前までてんやわんや、チーム全員が疲労困憊
とにかく締め切りまでに無事にリリースせねばという気持ちだけでなんとか持ちこたえた