PICO4Eの左コントローラーが死んだため修理してもらった話
題名の通りです。
PICO4Eの左コントローラーのボタンが戻らなくなりました。
ついでに120Hzの周波数帯で音を鳴らしたらスピーカーがビリビリする
ということでPICOサポートに問い合わせたところ
お問い合わせ頂いた件につきまして、当センターはPICO4及びPICO4 Ultraのコンシューマ向け製品に関する窓口となり、それ以外の製品に関する対応につきましては、当センターでは分かりかねます。
ということだったのでASKに問い合わせ
故障の可能性が高い(つーか壊れてんだよ)ということで送料はこっち持ちで発送
すると2週間ほどでASKから返信
ご申告の不具合につきまして確認ができましてメーカーに申請をしたところ
在庫がないため交換品のご用意ができないと回答がございました。
代替品として下記の製品との交換を提案いただいておりますので
ご確認いただけますでしょうか。
◆交換提案品
PICO 4 Ultra Enterprise
https://www.ask-corp.jp/products/pico/vr-device/pico-4-ultra-enterprise.html
・フェイストラッキング、アイトラッキング機能はございません。
・別売りのモーショントラッキング機器と組み合わせたモーショントラッキングに対応しております。
とのことでした。
うーん、フェイストラッキングが必要なんだよなぁ、と
ということで
1.時間はかかってもいいのでPICO4 Enterpriseの完全修理/交換(ヘッドセット、コントローラー双方の修理/交換)
2.PICO4 Enterpriseの機能、性能に類するヘッドセット(PICO4 ProやQuestProなど)に交換
3. PICO4 Enterpriseのヘッドセット/コントローラーの入手可能性が高いもののみ交換
4.現状のままの返送
という提案をしたら
本体の交換はご用意がなく承る事ができないものとなっておりました。
コントローラーのみ交換対応とさせていただきました
ということで返送されました。
とりあえず、左コントローラーが治ったのでよかったです。HMDは治らなくて残念でした。