顔トラHMDの検討
QuestProが一番サポートが厚いです(VirtualDesktopなどで利用できるため)。圧倒的に情報量も多く、調べればとりあえず解決法などが出てくるので。そのため、顔トラのみであればQuestProを勧めます。
しかし、QuestProというかQuest全体の問題としてスティックが壊れやすい問題は引きづっており、中古品だとMetaサポートのサポートが受けれないため中古で買うのはあんまりお勧めできないかぁ、という感じです。
Pico4Proは前提としてリージョン変更が必要ですが、これに関してはそんなに難しくないため、一回適用すればあとはそのままの利用ができます。大した問題にもならないかと。
しかし、VirtualDesktopなどのソフトでは顔トラは利用できず、公式のPICO Connectしか使えない状況です。
PICO Motion Trackerも利用できますがPico4側でフルトラの位置計算をしている都合上、たまーにラグのようなものが生じます。
それと精度面でもPico Motion Tracker買うよりもHaritoraとかRebocap買うほうがいいと思われます。両足腰だけでフルトラができるけど、精度は当然敵いません。単体で動く強みはあってもどうせPC繋ぐでしょ?とは。
自分は国内サポートがほしかったのでPico4Eを買いましたが、Picoストアが使えない代物だったため、買うならPico4Proのほうがいいですね。(PC繋ぐなら変わらない)
VIVE XR Elite、Focus Visionですが、これだけは顔トラだけでなく、舌のトラッキングが可能です。QuestProとPico4 Proは口の舌の出し入れだけの検知しかできませんが、XR Eliteは舌を出した状態で上下左右のトラッキングもできます。
しかしこれもPico同様に公式ソフトしか使えないため、あんまりそのソフトの評判は良くないですね。
表現の幅だけで考えるとVIVE系統は優秀ですしUlitmate Trackerが使えるとか考えるとこれがいいんですけど、高いのもネックです。
なので総括としては
〇情報量の多さと安心が欲しい、サポートは期待しなくていいならQuest Pro
〇Motion Trackerの利用がしたいならPico4 Pro
〇舌動かしたい+新品が欲しいならVIVE XR Elite
という感じです。
なので機能面(フルトラとアイトラの有無)でいうなら
VIVE XR Elite(+アルトラ)≧Pico4 Pro(+MotionTracker)>Quest Pro
といった感じ
価格で言うなら
Pico4 Pro>VIVE XR Elite>Quest Pro
自分的な感想だと
VIVE XR Elite(+アルトラ)>Pico4 Pro=Quest Pro
といった感じです。