遠隔VRでの高速バスVRの感想
前提
/icons/hr.icon
6dofだとバスが移動するたびに♰死♰が訪れます
その点はQuest2のカメラを塞いで3点トラッキングモードに変更すればおっけー!
でもそしたらQuest版VRCが起動しなくなります!!(要件的に6dof必須)
なので私はVritualDesktopでの遠隔VRでVRCを起動しました(それだと3dofでできる)
環境
/icons/hr.icon
・パソコンはそれなりの性能で90FPS環境でプレイ←72Hzのほうがいいと思われる
・パソコンを置いているネット環境は上下最大100Mbps環境だけど㍇なのでVPN通して30Mbpsまで減衰
・私の場合はpovoの24時間使い放題でテザリングをしてQuest2を接続
・povoの使い放題の速度は20Mbps出るか出ないかぐらい
・30分遠隔VRするだけで2.5GBほどデータ容量が食われる
感想
/icons/hr.icon
・ワールドロード及びアバターのダウンロードが行われるとパソコンのネット帯域が不足に陥り画面がぐちゃぐちゃになる
・ロードが終わると、まあ…まともじゃないけどプレイはできなくないな…、といった感じ
・画面は紙芝居又はジャギジャギがたまに入る程度ですけど、動画ワールドでその動画が視聴できる程度には問題ない
・ワールドに新しい人が入ってきたりだとかで帯域不足になるものが行われるorテザリング環境が悪くなると画面がぐちゃぐちゃになる
・最たる問題はトンネルなどで一瞬電波が死んだら戻るまでに少し時間がかかる、その都度VDのクソデカBGMが流れて死ね!!!、と思う、ほんとあのBGMやめてくれ
結論
/icons/hr.icon
・やりたいのであればできなくはない
・十分なアップロード環境とダウンロード環境のある「安定した回線」が必須(クラウドVRのPlutoSphereが言うように上下50Mbpsぐらいあれば理想かな)
・6dofが出来ないので3dof設定に変えなきゃいけないんだけど裏技的方法(カメラを塞いでバーチャルゾーンでエラーを起こす)とかしないといけない ※トラッキングをオフにすればよかった、解決
・まあ、とりあえず試したいならVD遠隔VRをテザリングでやってみて、出来そうならやればいいと思う
追記
/icons/hr.icon
公共バスのWi-FIでやりたいという人がいるらしいのだが高速バスとかのWi-Fiって10Mbpsもでるの見たことないし、Quest版のVRCが起動できる方法があるなら出来るだろうけど、私の方法だと90FPSの2K~4K画面を常時転送していることになるので多分常時帯域不足で死ぬので参考にならんかも