観光、メタバースアンケートについて
まあやっていく
@Kuroly7: 昨日ぶいちゃで地方創生とメタバースって相性いいよね的な話をしてたら一人が「でもぶいちゃの観光ワールド行って現地まで遊びに行った人なんて見たことないよね」って言われて確かに…となった 広報の手段として使用出来るということと、その効用については分けて考えないと長期的に見て火傷するかも
という意見があったから繰り延べしてたのを急遽やることに
じゃあやっていきましょうか
まずこういう宣伝をうった
日頃からアンケートにご協力いただき、ありがとうございます。
次回の調査では、9月より構想していた地域活性化(観光、移住、その他)とメタバースとの親和性についてアンケートの実施を考えています。
アンケートが始まり次第、ご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
のでここら辺の部分から調査目的というモノについて考えてみる。
名前
/icons/hr.icon
「観光とメタバースの親和性調査」か「観光とメタバースの意識調査」か悩むなぁ、と
まあ名前なんてどうでもいいんですけど
Comment
名前は意識調査の方が良いんじゃないですかね。よくある単語の方が受けはいいでしょ(適当)
調査目的
/icons/hr.icon
仮想現実消費調査 調査計画書のやつ(テンプレ)
VRSNSやメタバースに直接関連する消費動向や経済活動がどのように推移しているかを調査し、また仮想現実経済研究所をメインとする複数サークル等において、統計解析によるVRSNSやメタバースでの経済行動を解析するため。
今考えてるやつ
行政や産業がVRやメタバースに参入している現在の状況において、人々の意識にどのように影響を与えており、またVRSNSやメタバースでの活動が地域活性化の創出に寄与する可能性を検討するため。
これは先述の宣伝の「地域活性化とメタバースの親和性」について
VR原住民に「どうですかね~?」、「興味ありますかね~?」と聞くのがメインになっているので意識調査に近いものではないかと思っている
そのうえで、短期的効果(ふるさと納税)や長期的調査(観光しにいく)という観点で可能性を検討する調査を行いたい
↑
壮大すぎるので変更する。
行政や企業がVRやメタバースに参入している現在の状況において、人々の意識にどのように影響を与えており、また現実に、VRSNSやメタバースが観光へ与えた影響がどのくらいのものなのかを検討する。
コメント欄
/icons/hr.icon
Comment
「人々の意識にどのように影響を与えており」は、少し広そう。
「人々のどういう意識に影響を与えているのか」是非知りたい。
意識調査に近いなら内閣府の世論調査を真似したらと言おうと思ったら既に含まれてた。Good Job。
コメ返し
なんというか、調査目的がバシッと決まってない感は否めないのでどうしようかね、とは思ってしまう
これなら後半の「またVRSNSやメタバースでの活動が地域活性化の創出に寄与する可能性を検討するため。」はいらないように感じてしまう、うーーーーーーーむ(検討するのは自由なので適当な感じで嘯く感じで残しててもいいかもしれんが)
コメコメ
それこそ、「現実に、VRSNSやメタバースが観光へ与えた影響がどのくらいのものなのか」みたいなのが気になるんなら、それでいいんじゃないの?
「それ」という指示代名詞が悪かった感。「現実に~」の方を指すつもりで書いてました。
コメ返し2
じゃあええか!(脳死)
ざっくりとした聞きたいこと
/icons/hr.icon
観光系ワールドについての質問
まずそういうワールドにいったことがあるか?
Vket系(秋葉原、道頓堀、渋谷)、ばーちゃる沖縄、バーチャル大阪、バーチャル渋谷、等の「場所」の再現に焦点を当てたもの(※まじでQuest対応系ワールド無くてキレそう)
秋HUB、メルヘン村、横須賀美術館、日産渋谷店、Crafter’s CAMP、Rapt Express、雨端、Miyashita Parkといった「店舗、施設」の再現に焦点を当てたもの
そのような観光系ワールドになぜ行こうと思うのか
フレンドと一緒にいく、ワールドリストにあった、面白そうだったから、普段は見れない(もう存在しない)ものを見に行くため、実際に現地に行く(行った)からそのワールドに興味が沸いたから
それらの観光をしにいこうと思ったか?
それは「場所再現系ワールド」、それとも「店舗、施設再現系ワールド」?
行った観光系ワールドを思い出すことが出来るか?
Okinawaとか色々あるけど、心に突き刺さってるか知りたい
その観光系ワールドに触発されて資料請求やネットで調べてみたか
コメント欄
/icons/hr.icon
Comment
そもそも行けるとは限らないなら、「聞いたことがある」かどうかにも焦点を当ててみて良いのではないか。
「観光しに行こう」と「観光してみたい」は同義語になるのか。違うなら「してみたい」も大切ではないか。
場所はMiyashita Parkとかもあるよ。
少し変則的だが、沖縄民家を模倣した「雨端」や、寝台列車を模したRapt Expressのように、旅行観光っぽいQuestワールド自体はあるかも。後者は特定の場所へ、ではないが。
逆に「VR上に構築するために、取材旅行へ行く」というケースも少数あるようなので、その辺も考えてみても良いのではないか。
実際に観光しに行くかどうかとしても、資料請求とか気になってネットで実際に調べてみたかとか、その辺も重要なのでは?
Vket大阪では、僕の場合は「たまたま近くに行くことにしたから、現地を観光旅程へ組み込んだ」という事例もあった。
今回の調査は上記のような場所に関して行うとして、次回以降につなげたいなら、記述式の自由回答で、他の事例とか行先も聞いてみたら良いのではないか。
コメ返し
聞いたことがある、観光してみたい、は確かにそうですね
海端とかRaptExpressも観光かぁ、少し盲点だった(Miyashita Parkは行ったことすら忘れてた)
普通に施設、店舗系の再現系ワールドで分類はいいか
分類に関してはただ単に比較として置きたい(つまり総合的な場所と個別の場所での行くかどうかの差異について検討したいから分類したいな~、と言った感じ)
ぶっちゃけVketは観光分野というよりかは「箱もの」として場所を利用してるような気がするという個人的な考えも入ってるのでどうしようかね、となってる
たまたま行く、場合でもまあそれに触発されてると言えなくはないか、質問項目に入れるか悩ましいライン
いってら
コメコメ
分類はさっぱりわからない。観光関連は詳しくないので…。
まあ分からんけど、「Q. あなたは以下の店舗系のワールドに関して聞いたことはありますか?」よろしく、設問を施設店舗で分けたうえで、中を複数選択式にでもすれば良いのではなかろうか。
それはそれとて、お風呂湧いたので一旦入ってきます。
箱もの感は確かにあるけど、箱もの行政だからこそ、「何時までも人が居ること」に拘っているのを感じる。しばらく展示し続けられる大がかりな広告ポスターとでも行政は考えた方が良いのではないかというのは、個人的見解。
実際に観光をしに行ったか?
/icons/hr.icon
いった場合の目的
旅行をしに行く、となったときにそれらの体験が旅行先候補に繋がったか
行った人間の構成(1人旅行か複数旅行)
複数旅行の場合だと家族旅行、リアル友人、ネット友だち、VR友人か
もう一度行こうと思ったか?
行くと回答した人は1人旅行か複数旅行か
複数旅行の場合だと家族旅行、リアル友人、ネット友だち、VR友人か
観光地でどれだけ支出したか
コメント欄
/icons/hr.icon
Comment
前に話を聞いた限り、「実際に観光地でどのように支出したか」自体も非常に重要なようだったので、それは気になる。
セクションへの移動を回答ごとに分けたりは出来るので、普通にそういうので経路を分けること自体は可能
問題は、昔だと支出額も良く覚えてないだろうし、あんまり詳細に聞いても、回答が得られる確率が低いことだろうか。
どういう物への支出が良く、どういう物への支出が意味がないものなのか。君に聞いた気もするが忘れた。
本当は、「どういう産業にどれだけ支出したか」がわかれば、もれなく産業連関表による経済効果算出が可能(多分無理)
コメ返し
支出額については深く調査するつもりはなくて実際に内閣とか国交省が調査してるやつも「日本人国内旅行の1人1回当たり旅行支出(旅行単価) 」として算出してる
ので、一回当たりの旅行でだいたい何万円ぐらい金使いましたか?、程度で抑えるつもり
宿泊の有無というのは書くつもりだけど、最近の殆どの人って日帰り旅行をしないと思ってる←やっぱいらんかな?少し考えます
観光をする人の傾向について調べる
/icons/hr.icon
観光はどのくらいのスパンで行くか
観光する際に参考にするコンテンツは何か
るるぶとかネットとか
観光する際にどのくらいの額を消費すると見込んでいるか
観光する目的はなにか
ここら辺の行動一覧との剥離があるのかどうか見たい
https://survey.gov-online.go.jp/h11/yoka/images/z11p39.gif
つーかこれ(内閣府の世論調査)まんまパクってしまえばいいじゃん 政府のは回答フォームがクソ多かったのでじゃらんリサーチセンターの質問をベースに独自で作成、なおデモクラティック調査との結合で国の統計ともある程度の比較ができる仕様になりました
コメント欄
/icons/hr.icon
Comment
政府のをパクるときは、政府のからとってきたことを明記したほうが、かえって分かりやすくて良いのではないか。
質問数は不要なものは削減したいが、それはそれとして、接合性を持たせたいなら、弊サークルのデモグラフィック属性の質問の一部はインポートしても良いかもしれない。
コメ返し
政府から取ってきたということは書くつもり、一般消費者とVRSNSユーザーで傾向が違うかを調べるためでもあるので(抜粋はするかも、それについてはあとで相談するかも)
デモグラフィック属性の質問の一部はインポートさせてくださいお願いします<m(__)m>
質問数の削減
ポピー横丁どうするかとか、一般的な旅行調査の項目をどうするかとか
暇ならば、スクラップボックス見直して過不足ないか見るとか、カワイイバーナー作ってみるとか、宣伝方法を考えるとか、出来ることはいくらでもありますよ…。
あと、6ページは長いので、どこか統合したりとか、他所の調査よろしく最初のページから設問に答えさせるかとか、考えられる戦略は無限ですよ