Scrapbox
2018/2/22
Scrapboxって本当にすごいなと最近思っている。
(Scrapboxとは、簡単にメモを共有したり、頭の中を整理できるツール。今読んでるこれのこと。人によってはWikiみたいな使い方したり、ブログみたいなのを書いたり、使い方は様々みたい。)
未踏ジュニアに採択されているときに、西尾さんとかが使ってて、知ってはいたけど何が良いのかわからずほとんど使っていなかった。
ディベート同好会で用語解説とか、色々発信するのに使えそうだなと思って使ってみたのがきっかけ。
/n-debate
使い始めて、その日に虜になった。
こんなにすげええ!!ってなったサービスは久しぶりかもしれない。
まあ、Scrapboxの魅力はいくつかあるんだけど
しばらく使ってて、いや〜すごいな〜と思ったことが一つ。
それは、
無駄に機能を増やさないところ。
自分だったら
編集権限機能
いいね機能
バージョンを戻す機能
とかつけたくなっちゃう。
もし、自分がこのサービスを開発してたら、自分がつけたくなったらつけちゃう。
でも、このサービスを作っている人たちはそうはしないみたいだ。
https://i.gyazo.com/ec92ce7f67432d86510745c4663f86b7.png
ちゃんと、どのような理念でこのソフトウェアを作っていて、どのような機能が必要で、不必要なのかをちゃんと認識していて、すごいなと思った。
自分もアプリケーションを作っているが、意外とここ忘れてしまいがちだ。
だから、こんな機能もいいんじゃないか、こんな使い方もあってもいいんじゃないかってって機能が増えてしまう。
Scrapboxはそれがちゃんと設計されているから、こんなにもシンプルで使いやすいものなんだなと思った。