2025-04-25
#生活ロギング
#2025年4月
☀️6:39起床。準備をしてHIITを4分行う。
朝食食べて支度していつもの時間に出勤。
…ここまでは普段のルーティンだったが、妻からお弁当忘れるよと連絡。
せっかく準備した弁当を忘れうなだれる。
職場到着後、やることを整理して、会議。
最初は幸先良いスタートだったものの、議題の一つで引っかかってしまい、
結局2時間強の時間を費やした。特に発言を求められる会議ではないが、気力体力を奪う。
弁当を忘れたので、食堂に駆け込んで昼ごはん。
!食べたもの(夕食)
食堂に到着するとお昼時なのかすでに結構な人数だった。
なんとか空いている席を確保し、注文を選択。今日は唐揚げタルタルソース定食にした。選んだ時は気づいていなかったが、2日連続の唐揚げ。タルタルは白地にピクルスの緑と卵黄の淡い黄色が散り、粘度はやや高め。フレンチドレッシングをかけたサラダでお口直しをし、ごはんと味噌汁をおともにして食べる。ごはんは米粒にちょうど良い硬さ、味噌汁もいい塩梅の厚さ、塩加減であった。たまには食堂で食べてメニューのウォッチングするのもいい。
急いでMTGの準備をする。
それからは自分が主催するMTGでファシリテートを務め、時間内になんとか終了。
その後電話や資料作成すると夜になっていた。
今日はブックカタリストがあるので早く帰れるように想定していたが、未処理案件を1つずつ着手してたら21:00を回っていた。
今回は見送りとする。参加できなくて残念だ。
急いで帰宅して、夕飯、お風呂、片付けなど。
簡単な仕事メールをして終了。
🛏️23:39床に入る。