2025-04-24
#生活ロギング
#2025年4月
☀️6:56起床。完全に寝坊。子どもが起きてきて慌てて諸々準備する。
HIITは4分やることができたが、本当にバタバタでなんとか出勤できた。
当然いつもの通勤電車には乗れず、一本遅れて始業時間ギリギリに到着。
間に合っただけよしとしよう。
午前中は校正作業と会議資料の準備を行う。
仕事で一件嬉しい連絡をいただいて妻にも共有の連絡を入れる。
昼休憩を挟んでメールをしたり電話でアポイントを取る。
その後ニュースレターの作成とメール、電話、メール。
明日やることだけ確認して、早めに退勤。
帰ってきて、お風呂に入り、夕食。
お風呂から出てくると、好きなものが食卓に並んでいた。鶏の唐揚げ、春雨炒め、もつ煮込み、そしてハイボール。鶏の唐揚げは表面は茶色とこげ茶がまだらに混じり、ところどころに小さな気泡の跡がある。揚げたてではないので少しクタッとしているが、箸でつまむと衣が柔らかく崩れ、湯気が少し上がる。一口噛むと衣の中から鶏肉の繊維から透明な脂がにじんで口に入る。お次は春雨炒め。人参や細かい豚ひき肉が混ざり、それらが蛍光灯の光でツヤツヤしている。口に入れるとオイスターソースの甘辛い味が広がってきた。最後にもつ煮込み。もつはよく茹でられており、歯でスッと噛み切れる柔らかさ。濃いめの味付けに、豆腐とこんにゃくがいい仕事をしている。今日はお祝いだからいいよね、と妻が注いでくれたハイボールを流しこんで、今日の仕事での嬉しい話を家族で祝うのだった。
ひとしきり飲んで、片付け、宿題フォローなどいつものルーティン。
デイリーノートに記入して1日が終わる。
🛏️23:13寝室に行く。