2025-04-21
#生活ロギング
#2025年4月
☀️6:47起床。起きてプロテインとトレーニングマットの準備をして、今日もHIIT4分。
太ももが悲鳴をあげているのと終わった後にはじんわりと汗が出てくる。うっすらと腹筋も痛い。
ヨーグルトをして食べて、お弁当の準備をして、支度をして出勤。
朝はとにかく土日に来ていたメールを返して、リクエストのあった資料を作成したり、明日の外部業者さんとの打ち合わせに向けた質問事項を作成したり。
一旦お昼休憩にして、作ってきたおにぎりとおかずとフリーズドライのもずくスープを飲む。やはり昼ごはんも汁物があると満足感が増すなあ。
仕事を再開して、メールを送ったり、会議資料を作ったり、訪問の準備をしたり。
コーヒー休憩をはさんで、プロジェクトのチームにチャットを送ったり、細かい連絡を入れたりした。
月曜日ということもあり、あまりを無理をせず早めに退勤。
帰宅して手を洗って、夕食にする。
卵かけご飯と中華風もやし野菜炒め、豚肉の生姜焼きを食べる。卵かけご飯はもち麦を混ぜたごはんに生卵を落として、だし醤油をかけて食べる。納豆にするか迷ったが、今日は卵かけごはんで正解だった。トッピングで少しあげ玉をかけてみる。ジャンキーな感じもするが、これはこれでうまい。中華風もやし野菜炒めは中華屋、もっといえば味付けが餃子の王将に出てくる炒めものの味がした。これは妻にレシピを詳しく聞いて自分も作ってみたい。豚肉の生姜焼きは2. 生姜チューブ、砂糖、酒、醤油、みりんを混ぜて焼くというシンプルなもの。お弁当のおかずにしてもいい、間違いのない味。味つけが濃いものばかりだが、たまにはこんな日があってもいいだろう。
(略)
なぜだかわからないが仕事が1.25倍ぐらい捗った。仕事の記録がいつも以上に充実している。月曜日だったから力が有り余っていたのか。
明日も無理せず行きましょう。
🛏️22:36寝室に行く。