印刷物の注意
自分用のメモ
Photoshopで350dpiのデータを作る
色は完璧に出ない
K100は避ける
同等の効果を得たいならC50M50Y50K100にする
パスのアウトライン化を忘れない
透明効果のあるものはラスタライズするか、最初からPhotoshopで作って画像として出す
多分後者のほうがミスがないのでそうしましょう
CMYKにする際に彩度をあげるなら自然な彩度を使う
制作メモ