• settings
  • 【案内】
  • 少年の犬走らすや夏の月
  • 夕餉あと尚明るくて蚊喰鳥
  • 蝶墜ちて大音響の氷結期
  • 薄氷をひらりと飛んで不登校
  • 寒月光電柱伝ひ地に流る
  • 投錨す二万六千トンに月
  • 立つ鴫を言吃りして見送りぬ
  • 唐黍に月鳴り止まず冷まじや
  • 馬方の馬にものいふ夜寒かな
  • きりぎりす夕日地を射ることもなし
  • 蓑虫にうすうす目鼻ありにけり
  • 蓑虫のあたたまりゐる夕日かな
  • 曼珠沙華二本づつ立ち雨の中
  • 春光に触れなんとして乗り換えす
  • 朝夕がどかとよろしき残暑かな
  • 秋晴の彼も一人や深大寺
  • 大阪のある道の果秋日落つ
  • 赤蜻蛉分けて農夫の胸進む