粉モノ
家でよくやるいわゆるタコパみたいな話
たこ焼き
作るのは比較的楽である。
タコを窪みの数にあわせて切ると多分面倒。
ひっくり返すのがエンターテイメント感があり、作る間も退屈しない。結構この時間が長いので。
結構お腹いっぱいになるので、ビール飲みながらだと最後の方辛くなる。
タコが一番価格が高い(多分ね)
お好み焼き
具が多い。
入れるもの次第で高くも安くも出来る。
安く済ませたいなら大阪風にキャベツ焼きにするという手段も。
具に関しては自由度があるものの、作る時は結構待ち時間が長い。ひっくり返すくらいか。
待つ間の楽しさ、あまりなし。
もんじゃ焼き
水多し。
あまり満腹感はない。ダイエット食品かも知れない。
たこ焼きよりは調理中の待ち時間が多いが、中々のエンタメ振り。
駄菓子感強く、個人的には好き