*y24実験2メモ
◎デ通のラインモニタ
2024/8/29
LE110SA x 2 購入.
2024/8/20
単独モデルを検討:3台あればOK?
ラインモニタ比較
LE-110SA 概要 | LINEEYE
通信販売 RS-232C、RS-422/485、TTL ラインモニター
ついでに端末も変更?
10インチモバイルモニタ
https://tinyurl.com/2xtxqxrz
ミニPC+Linux?
Type-C で映像出力できるやつ → ケーブル1本でモニタ接続したい
https://tinyurl.com/27q89n5m
https://tinyurl.com/286n54pt
どっちもまあまあ怪しいが……
◎y24の準備日提
(済)7/23 実験1最終日 実験2予告案内
(済)8/10まで 教員の各テーマ資料依頼 ← 一斉休暇のため
実験進行表作成
午前・午後教員確認・以前のテーマタイトル・初回集合場所情報
午前:a.植村,b.木村昌,c.木村睦,d.小堀,e.張 ※5テーマ
午後:f.石崎,g.酒田,h.宮戸,i.山本,j.吉井  ※5テーマ
テーマ集xlsxを作成:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1aaBUeWQy3uZmCWzCsdTKFSOq-vwEjf8T/edit?usp=sharing&ouid=111242791650018021908&rtpof=true&sd=true
(済)8/10まで 学生に希望調査アナウンス ← 一斉休暇のため
文言:y23のは? ← Teamsに残ってた.メールも
Teamsに「開始2週間までのスケジュール」を作成
進行表
y23の個別テーマタイトル:参考まで これは後ほど
予定:8/29希望調査開始 → 8/30〆切 → 9/9ガイダンス・組発表
8/24 教員資料〆切アナ
8/27 教員の各テーマ資料〆切
8/29 希望調査開始
y23はTeamsに記述
8/30 希望調査〆切
9/02 TAに予備実験の希望調査 ← 調整さん作成 ← 教員に相談
9/02 or 9/04 アルバイト申請:与那嶺さん出勤日&2wk前に提出
9/03 班分け作業〆切
9/03 教務課に履修リスト提出
9/09 ガイダンス,組発表 ← OL:15:30 on Teams
9/17? TA予備実験 ← アルバイト申請
9/24 第1回実験
◆進行日程
https://gyazo.com/1f35be3ecf9148324d46ecfc1e9f5952
◆個別テーマ担当
https://gyazo.com/50ac8ac353cb5c027274cbe9251ab638
↑↑ テーマタイトルは,y22,y23のもの.
<2024年度個別テーマ>
午前:a.植村,b.木村昌,c.木村睦,d.小堀,e.張 ※5テーマ
午後:f.石崎,g.酒田,h.宮戸,i.山本,j.吉井   ※5テーマ
<2025年度個別テーマ>
午前:木村昌,木村睦,小堀,張,宮戸,山本  ※6テーマ
午後:石崎,海川,酒田,中川,吉井(吉田)  ※5テーマ
<2026年度個別テーマ>
午前:植村,木村昌弘,木村睦,張,宮戸,山本  ※6テーマ
午後:石崎,海川,酒田,中川,吉井(吉田)   ※5テーマ