修士論文公聴会:視聴参加まとめ
以下,発表会別の視聴参加の際の注意事項をまとめた.
公聴会:2/22(火) 11:00~15:00頃
午前3名,午後3名 (予定)
◎開催場所:3-107およびTeams「修士論文公聴会」チーム
発表者・審査員は3-107にて対面
他の視聴者はTeamsで参加
◎発表方式:1会場での順次口頭発表方式(ハイブリッド)
◎視聴者:院1年生,大学院進学予定者は参加必須
他学年は任意
公聴会のため外部視聴参加者あり
→ 事務局に事前連絡
◎視聴方法:当該チャネルの発表会議に参加
発表者毎に「コメントフォーム」に記入
table:修士公聴会時刻表
時刻 事柄 備考
11:00まで 会議に参加 各々音声等チェック
11:00~11:10 挨拶・注意 事務局・司会者
11:10~12:30 セッション1
昼休み
13:30~14:50 セッション2
14:50~ 挨拶・注意
2021/12/23