70 データ通信の理論背景
データ通信実験書 目次
>
70 データ通信の理論背景
★印は特に重要.よく理解せよ.
70.A データ通信の形態
70.B JIS X5101 インタフェース
★
70.C ビット値の判定
70.D インタフェースのクロス接続
★
70.E 通信の形式と通信方式
★
70.F 調歩同期通信方式
70.G 通信条件のパラメータ
★
70.H 伝送速度
70.i 負論理
★
70.J DTE と DCE
70.K パリティビットとパリティチェック
★
70.Z データ通信関連外部リンク
次は▶▶
80 規格・資料他
データ通信実験書 目次
>
70 データ通信の理論背景
2024/9/18