103 実験装置の概要
テキストp.17 「A.1 実験機器・器具」
https://gyazo.com/c0098f50b852298df39e6a804a7c16af
テキストp.17以降の説明をよく読む
※レベルコンバータの電源はPCからUSB給電でOK
※テキストに掲載されていない誤差・精度は,Web等で調査し補う
◆サーバ(Raspberry Pi3B+)
テキストには掲載なし
各班に一つ,Raspberry Pi3をサーバとして配布
https://gyazo.com/0f92bab00a285499e25e0760c509f2af
もともとはタワーとして構築 → 実験室の関係でばらした
◆元の姿はこう▼▼
https://gyazo.com/a372beb4b3d4b6efe0016b6c1f22c75fhttps://gyazo.com/a1c9307ecb4f856c430b17360ef22e2a
◆接続と起動
https://gyazo.com/fbf046d516ac6505344ab9bb0931bb7f
1. 4つのUSBポートの1つにシリアル変換ケーブルを接続
その先に9pin クロスコネクタ
2. USB MicroBコネクタに電源アダプタ
電源アダプタのスイッチON
起動に40秒程度:アクセスLED(緑)がおとなしくなるまで待つ
▶▶次は104 端末とサーバの接続(クロス接続)の説明
▲▲000:はじめにに戻る