203 オシロスコープ
#装置 ★このノートの解説動画:1100実験装置全体説明
オシロスコープは(繰り返しの)波形を画面に表示して見る装置
※ディジタル・オシロはワンショットも取れる
Agilent(Keysight) InifiniVision 2000 X
https://scrapbox.io/files/605761f0c97a85001c4567c9.png
※使うのは100MHz/2CHモデル
※Agilent Technologiesは2014年分社し,計測部門がKesight Technologiesになった
キーサイト・テクノロジーの歴史
まずこれを ▶▶InfiniVisionQuickManual抜粋
◆フロントパネル
https://scrapbox.io/files/605762b3bc0b36001cba50da.png
縦軸方向調整と横軸方向の調整
Run/StopとAutoScale
CursorとAquire
◆性能/データシート
まずは→ InfiniVision2000XDataSheet抜粋
確かめたいのは
測定できる細かさ
測定の正確さ
(FG)発生波形の正確さ
など
◎注目(1)垂直軸性能,水平軸性能
https://scrapbox.io/files/607423c7403e54001c0d0656.png
◎注目(2) 内臓WaveGen
https://scrapbox.io/files/6074242cc538880022d8eb44.png
など.
But! これだけじゃない! ← わからない項目は調べる!
◎資料:適宜参照
InfiniVision クイックマニュアル
InfiniVision2000Xユーザーズ・ガイド
InfiniVision2000XDataSheet
InfiniVision2000Xクイックデモガイド
関連情報
実験装置の関連情報です
103 実験装置の概要
202 シャシ・素子