101 電気回路実験とは?
■電気回路実験は何を?
4,5名グループで単純な電気回路の特性を測定
作業は難しくない
But!: 課題解決型!
⇒ レポート書き方も変わってくる
■シンプルな電気回路
素子は$ L,C,Rのみ
https://scrapbox.io/files/6073b0e9c5913f00231dd10d.pnghttps://scrapbox.io/files/6073b0fec79c2c0022f8d9c3.pnghttps://scrapbox.io/files/6073b110f18cc7001c56248e.png
信号は方形波とサイン波のみ
https://scrapbox.io/files/6073b1fb8943150022bbeda4.png
But!:電気回路の最も重要で基礎的な理論:
交流回路理論
交流回路のふるまいを理解しつつ実験
■課題は3つ
1. 実験系の精度を確認
→ $ C,R,Lの測定,計測機器の精度
2. 直列共振回路の周波数特性
→ $ f_0, Q_0, \Delta f値
3. 回路の$ Q値を100倍にするプラン
テーマ目次]
2021/6/21