950 レポート雛形
レポートの形式は大切ですが,「これでないといけない」というものはありません.
◆必要な情報は,
1. 目的はなにか
2. それに対してどんな方針を立てたか
3. 参照した実験とそのデータはどれか
4. 結果はどうなったか
5. それについてどう思うか
という情報です.これらを,
読み手にわかるように
順序を整理して
項目(節・小節)を立てる
のが,レポートです.
◆参考の雛形:
以下に参考の雛形を示しておきます.
あくまでも参考です.こう書きなさい,という指示ではありません.
もちろん,構成の意味を理解していれば,これを真似ても構いません.
※理工系のレポートに「個性」は不要です
https://gyazo.com/fdbfff4707201d8982f23eb4c43411d6
◆関連情報:
レポート作成に関するその他の情報です.
102 目標と課題
002 レポート提出方法(manaba)
104 レポートの指標
940 レポートチェックリスト
950 レポート雛形
960 PDFファイルの作り方