GraphQL
GraphQLとは?
アプリケーションのデータモデルを表したグラフ構造から、特定のノードから始まる木構造を取り出し、リソースの読み込みを解決する
クライアントファースト/スキーマファースト
クライアントのユースケース以上の API は作らないようにする
HasuraみたいにDBからまるっとQueryとMutationを出すのは不要なものも露出させてしまってるので、セキュリティ的にもよくないし、クライアントファーストではない
スキーマを先に作ることでFEもBEも同時に開発できる
FEのためにモックサーバー建てたりできる
メリット
クライアントが自分都合で必要なデータのみを取得できるため、オーバーフェッチやアンダーフェッチを防げる
デメリット
N+1が起きる可能性がある
木構造をたどりながらその都度リソースの読み込みを解決していくため
対策
DataLoader
ヘビーなQueryを実行できてしまうことで、サーバーへの負荷が高まる可能性がある
循環参照するようなリソースの場合は、際限なくQueryを深くできてしまう
サーバーサイドで処理する際に、処理が重いフィールドを大量に混ぜ込んだQueryを実行できてしまう
対策
Query complexityの計測と制限
Queryの複雑さをコストとして表現する
フィールドごとにコストをカスタマイズすることで、重いフィールドを大量に混ぜ込んだり、ネストを一定の深さに抑えたりできる
リクエストボディが肥大化する可能性がある
先述したQuery complexityでの対策とかをしない限り、Queryが複雑になり、リクエストボディがその分高くなる
対策
Query complexityでの制限をかける
POSTリクエストなのでCDNキャッシュが効かない
CDNはGETをキャッシュする
GrapghQLサーバー側をGETリクエストで受けつけるようにすれば、キャッシュ効くが、URLのサイズ制限に引っかかる可能性がある
対策
Persisted Queriesの利用
GETでハッシュIDをリクエストパラメータに入れてリクエストする
GrapghQLサーバー処理の前段で、ハッシュ値から正しいリクエストボディに変換するようなリバースプロキシ的な処理を入れる リバースプロキシ的なのはGETで受けつけるようにする