PAC思考
from 思考法図鑑
PAC思考
Promise(前提)、Assumption(仮定)、Conclusion(結論)の3項目に着目して結論の妥当性をチェックすることで思考の精度を高める思考法
批判的思考を行うための具体的な思考法
メリット
問題の分析力を高める
相手の出している結論の背景になにがあるのかを考えることで建設的な議論ができる
活用法
テーマをPACに沿って分解する
仮定の正しさを確かめる
💡
仮定と仮説は異なる
仮説:PACで検証する内容
仮定:仮説を構成する結論と前提の間にあるもの
=> この仮定を疑うことで仮説全体の正しさを検証する
前提は考えるタイミングで変わりそうということは、仮定・結論も可変