2025/10/03
朝の運動の時間として、一昨日と昨日は筋トレサボってしまったが今日はランニングできた
最近21:30-22:00に寝て5:00に起きるが基本だけど、例えば夜外出したときとかは、寝るの遅くなり起きるのも遅くなる
どんなに遅く寝ても朝は5:00に起きるようにしたいな。。
What’s New in ViteLand: September 2025 Recap | VoidZero
VoidZeroのRecap
ダウンタウンプラス
1ミリも興味ないな。もう。
お金払いたくない
@girlsbandcry: 劇場版総集編 ガールズバンドクライ
【前編】青春狂走曲
🎬本日より全国121館で上映開始🎬
🔗上映劇場情報
https://t.co/bzQ6uEhwuY
#ガルクラ #ガルクラ総集編
https://pbs.twimg.com/media/G2SdAkobEAA2zZU.jpg
見に行かないといけない
ガールズバンドクライ
@tak_dcxi: 入力フィールドのサイズを可変にする field-sizing: content で textarea のユーザー体験を上げる
field-sizing はChromeのみだが、非サポートの環境では普通の textarea として扱われる
rows 属性が無効化されるので min-block-size と attr() で高さを確保しておく
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1973447335373053952/img/aiYrIU-g7yoUEA6K.jpg
AIのChatUIが流行っている今使いそうな技術
CSS
min-block-size - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
min-block-size
毬藻遠足: 東京都美術館に行ってきました。|毬藻企画合同会社
アクセシビリティ
東京都美術館
物事は理解できるがやはり感情のようなものは感じづらい
難しいよね。見えない人のために健常者と同じようなイメージを伝えてもらうの
でもそもそも健常者とか関係なくこの絵は響いたとか響かなかったみたいなのがあるし
@ryo__kts: document.cookieはパフォーマンスの原因になるからCookie Store APIを使えってWhatWGに書いてあるな。
って書いてありました
Cookie Store API
@perplexity_ai: Comet is now available to everyone in the world.
In the last 84 days, millions have joined the Comet waitlist looking for a powerful personal AI assistant and new ways to use the internet.
The internet is better on Comet.
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1973795148359483392/img/OWbXWMPgY5lChuqo.jpg
PerplexityからAI搭載のブラウザが爆誕してた
Comet
@livedoornews: 【言及】阿部寛、SNSで話題の“万博出迎える阿部寛”に「本当に嬉しかった」
https://t.co/HVY2SYQmTX
広告は、夢洲駅構内から外に出るエスカレーターのところに大きく設置されており、SNSでは「阿部寛通過」「親の顔より見た阿部寛」などと話題に。阿部は「本当に嬉しかったですね」とコメントした。
https://pbs.twimg.com/media/G2P0TSIbAAEKg1I.jpg
阿部寛
@livedoornews: 【祝】本日10月3日で『俺の妹がこんなに可愛いわけがない」放送15周年
2010年10月より放送された、伏見つかさ氏のライトノベルを原作としたアニメ作品。主人公・京介は、冷え切った関係の妹・桐乃が隠し続けていた「秘密の趣味」を知ってしまい…。OPテーマはClariSのデビュー曲「irony」。
https://pbs.twimg.com/media/G08OP10aEAEN_mO.jpg
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
まじかよ。
@livedoornews: 【新空港線】2つの蒲田駅をつなぐ「蒲蒲線」計画、国交省が認定 2038~42年の開業目指す
https://t.co/CSQmKws2zp
東急東横線が乗り入れる予定で、渋谷駅などから京急蒲田駅まで乗り換えなしで移動できるようになり、羽田空港への交通利便性も高まる。総事業費は約1250億円を見込んでいる。
https://pbs.twimg.com/media/G2TyLBpakAAuWGV.jpg
すごいな。これ
東急多摩川線の延長なのね
GitHub、マージコンフリクトをワンクリックで解決可能な新しいUIを提供開始 | gihyo.jp
GitHub⁠⁠
マージコンフリクトをUI上から修正できるもの
ロジカルになりたいならとりあえず書かれてないことを読み取らない技術を身に着けろ|sumiren
そうだね
含み文章は読み取ってしまうな。。自分は
ロジカルシンキング
機能横断的なチームを目指すためにどんなことをすると役に立ちますか? | Ryuzee.com
プロダクト開発はマラソン
ステークホルダーにモブプロ・ペアプロやっていいですかとかいちいち聴かなくてよい
あえて得意なことをしないようにする
わかる!わかるんだけど全くできていない