2025/09/01
始業式
@suan_news: レイオフnoteで話題の「ダイニー」、ダイヤモンド砲を被弾。退職勧奨の実態が明らかに。
2記事目以降では実際のKPIとともに「業績不振説」に切り込むとのこと。(2枚目)
【内部資料入手】ダイニー「恐怖の退職パッケージ」の全貌、退職勧奨の真相は“退職強要”だった!
https://t.co/mkHWf7rDXs
https://pbs.twimg.com/media/GzuPGeGbcAA_HkV.jpg
なんかそうだよねー みたいな感想
操作より状態・性質に着目する
設計する時にHowから考えるのではなく状態から考えることが大事
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム|sakito
わかる
HeadlessUIを使うんじゃなくてエッセンスだけパクってWeb標準に対応できるようにしておくってのが最適解
面倒だけど
@catnose99: チャット系の入力機能で地味に実装がめんどうなコレを簡単に実現 & 切り替えできるReactライブラリを公開しといた
・shift + enterで改行して enterで送信
・enterで改行して ctrl+ enterで送信(🇯🇵的に嬉しいやつ)
https://t.co/Z7jcPc0u4u
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/Gzui4Slb0AA3HBL.jpg
異世界JavaScript
JavaScript
@numbergirl2019: 今日の野音に来た人はこれを生で見たんですよ。まんまこれ再現。向井のビールをかっぱらって飲んで乾杯して爽やかに帰っていった。カッコよかったぞ森山未來。
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1234072094465347585/pu/img/TZ3a2UT-0ZKfWCiY.jpg
はい。
夏休みが暑すぎて、「アサガオ観察」宿題の難易度が爆上がり 種がつかない、枯れる……
なるほど。そうなのか。
うちだけじゃなかった!!!
転職しました | Memory ice cubes
VoidZero!!!!!!!!!!