2025/05/09
一夜あけたが別に辞めるし問題がない
息子元気に小学校登校!
偉い!偉いぞ!
「友達ではなく仲間とはなにか 映像研には手を出すな!から学ぶ仕事の取り組み方」 / infixerさん (@ryo__kts)
プロポーザルをだした
15分にするかも
やなぎさんマジすごい。尊敬
もうすぐ現職も終了なので暇になってきた
やれていなかったことをやっていく期間にはなりそう
本とかめちゃくちゃ読んでいる
@OpenAIDevs: You can now connect GitHub repos to deep research in ChatGPT. 🐙 Ask a question and the deep research agent will read and search the repo’s source code and PRs, returning a detailed report with citations. Hit deep research → GitHub to get started.
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1920556155492782081/img/puq05Q1ylncu5CgC.jpg
全部わかりみが深い
スプリントゴールを決められない
とくにこれかな。いつも「このストーリーを終わらせる」みたいな目標になりがち
いい方法ないんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=OlMjMnpj_ig
水野さんの言っている努力できていない。やりたいからやっているは分かる
デザイントークンの設計・命名規則とかよく練られてるし、各コンポーネントの設計も実際のコードがサンプルとして提示されてるからとても参考になる。
全人類見た方が良い。
なるほど
懐かしい
作家の戸部田誠さんが、編集者や開発会社など様々な関係者を取材して書かれたノンフィクション本が、本日発売されます。
ジャンプ+編集部が編集した本ではなく、逆に僕らが”取材された側”の珍しい?本です。
『王者の挑戦
https://pbs.twimg.com/media/Gqb9pmyXcAAUd9z.jpg
草
1996年に発売された「スーパービーダマンシリーズ」の人気を誇った機体「ファイティングフェニックス」が約30年の時を越え、完全復活します。
https://pbs.twimg.com/media/GqeqQaObcAAzh3h.jpg
これはあつい
よかったー
プラトーの間奏はバトルスらしく懐かしすぎたので聴いた
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4zeMuippZpzmuT8btujzXu?si=bwyZy49YQOGwUmBU6bJIRA
パナソニックHD 国内外1万人削減
グループ構造改革の一環で