レタースペーシング タイポグラフィにおける文字間調整の考え方
https://gyazo.com/9afbead50b7c0e16c232e28c750bed24
レタースペーシング - タイポグラフィにおける文字間調整の考え方 | 株式会社ビー・エヌ・エヌ
レタースペースとはなにか
文字の形やスペースを観察する
3文字ごとの分解と基準決定
総合的にブラッシュアップする
ゲシュタルトの法則
ワードスペース
単語間のスペースのこと
「AAA」だと均等にみえる
「AA A」だとスペースにムラがある状態
「ここではきものをぬいでください」
履物を脱ぐのか、着物を脱ぐのか
レタースペース→ワードスペース→ラインスペース→マージンの順番に広くなっていく
https://gyazo.com/f99665dd20ed8b3f824027c6cf83a1f2
グラフィックデザインの考え方で点・線・面がある
紙面に点を打ち横や縦に連なると線になる
その線が連なると面になる
スペーシングの基礎
#読書