Best Buy 2024
2024年に買ってよかったものランキングの記録。
評価軸は、僕の生活をどれだけ変えてくれたか。
1. iPad mini (A17 Pro)
コンテンツ消費がほぼiPad miniに集約された
今年はiPhoneも13 Proから16 Proに買い換えたが、iPhoneの買い替えは高額な割には進化を感じるのがカメラのみという、ちょっと残念な結果に。カメラについても、休日は大抵ミラーレス一眼を持ち歩いているので、iPhoneのカメラも現時点ではそれほど多用しているわけではない。記録用にたまに使う程度ではある。そういう意味ではiPhoneよりもiPad miniの方が圧倒的に出番が多い。
Apple Intelligenceが入ってきたらどう評価が変わるかはわからないが。ただ、iPad miniもApple Intelligence対応予定なのでiPadの優位性は揺るがない気がする。
とにかくサイズ感が最高。iPad miniを使っていると、たまに11インチiPad Airを使うと異常に画面が大きく感じて使うのが億劫になる。やはり8インチクラスのタブレット端末が最高のサイズ感。動画を見るにもいいし、特に本を読むのはサイコー。
2. OpenRun Pro2
何台目のShokz製品よ????
AirPodsなどの完全ワイヤレスイヤホンは無くしがちなのだが、OpenRunは無くならないのがいいw
音質も明らかに良くなったので、自宅で音楽を聴くのはこれで良くなっている
一方で屋外での利用は厳しいものがある。電車内や交通量の多い道路の近くでは音がほとんど聞こえない😂
とはいえ、子どもの相手や寝かしつけをしながらPodcastやYouTubeをながら聴きするには最高のガジェットである。元々無印OpenRunを使っていたが、どうせなら高音質で聴けた方が良いとの判断で買ってよかったと思っている。
毎日使うものなので、多少高かろうが投資対効果は高い。製品にも大満足なので2位に。
唯一残念なのは従来のShokzの充電コネクタが使えない点。Type-Cは便利だが、従来の充電コネクタも併用できてほしかった。
3. ドウシシャ 透明丸氷 製氷器
めっちゃ簡単に透明な丸氷を作れる
それでいて安い。確か2000円もしなかったはず。
この氷を使ってお酒を飲むのが最高に美味しい。以前はダイソーで買った丸氷メーカーを使っていたが、やはり氷の質は低く、不純物が入るので溶け方が均一ではないのでお酒が薄まるのが早かったりして微妙だったが、この丸氷メーカーで作った氷は均一にゆっくりと溶けてくれるため、氷が非常に長持ちするしお酒の良いところを引き出してくれる (気がする)
アイスコーヒーに使うのもヨシ
この丸氷メーカーで確実にQOLが上がったので第3位に選定。
以上。
まさかiPhone 16 Proがランクインしないとはね。
/icons/hr.icon
ノミネート
ガジェット系
iPhone 16 Pro
Apple Watch Series10
iPad mini (A17 Pro)
Apple Penci Pro
AirPods 4 ANC
OpenRun Pro 2
RaspberryPi 5 (8GB)
DECO X60
カメラ関連
FE 24-50mm F2.8 G (SEL2450G)
Tamrom 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
MagSafe コールドシューマウント
家電
SwitchBot スマートロック
ファッション
ミレー バックパック Kula20
調理
ビタクラフト 鉄製ウォックパン
ドウシシャ 透明丸氷 製氷器
嗜好品
リーデル ヴィノム コニャック
GAN14 Maglev Pro
#買ってよかったもの #Best_Buy