文字列の末端の改行を削除する
文字列の末端の改行を削除するにはString#chompメソッドを使用します。String#chompメソッドは文字列の末端がグローバル変数$/と一致した場合、それを削除した文字列を返却します。
$/のデフォルト値は"\n"ですので、通常このメソッドにより末端の改行を削除することができます。String#chompメソッドには破壊的メソッドのString#chomp!も用意されています。
code:ruby
s = "Hello, Ruby!\n"
p s.chomp #=> "Hello, Ruby!"
s.chomp! #=> "Hello, Ruby!"