Kaigi on Rails 2025
https://kaigionrails.org/2025
オンラインとオフラインのハイブリッド
日程:2025.09.26 (Fri.) - 27 (Sat.)
会場:JP TOWER HALL&CONFERENCE
https://kaigionrails.org/2025/events/
アフターイベント
10/07(火) 12:00〜13:30 【昼開催】After Kaigi on Rails 2025 from ピクシブ【オンライン】
10/07(火) 19:30〜21:30 【リジェクトConライク】Re:cycle〜Kaigi on Rails 2025編〜
10/07(火) 19:30〜21:30 基礎から振り返るKaigi on Rails 2025
10/09(木) 19:00〜21:30 Kaigi on Rails 2025 感想戦
10/10(金) 19:00〜21:30 Kaigi on Rails 2025事後勉強会
10/18(土) 14:00〜17:00 fukui.rb #26 Kaigi on Rails 2025 感想戦 (オンライン)
スライド
Day1
dynamic! - Speaker Deck
RailsのPostgreSQL 18対応 - Speaker Deck
高度なUI/UXこそHotwireで作ろう - Speaker Deck
そのpreloadは必要?──見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日 - Speaker Deck
入門 FormObject - Speaker Deck
Railsアプリケーション開発者のためのブックガイド - Speaker Deck
もう並列実行は怖くない コネクション枯渇とデッドロック解決の実践的アプローチ - Speaker Deck
Web Componentsで実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し - Speaker Deck
5年間のFintech × Rails実践に学ぶ - 基本に忠実な運用で築く高信頼性システム - Speaker Deck
あなたのWebサービスはAIに自動テストしてもらえる?アクセシビリティツリーで読み解く、AIの『視点』 - Speaker Deck
2分台で1500examples完走!爆速CIを支える環境構築術 - Speaker Deck
Railsによる人工的「設計」入門 - Speaker Deck
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で - Speaker Deck
今改めてServiceクラスについて考える 〜あるRails開発者の10年〜 - Speaker Deck
避けられないI/O待ちに対処する: RailsアプリにおけるSSEとAsync gemの活用 - Speaker Deck
Day2
2重リクエスト完全攻略HANDBOOK - Speaker Deck
ActiveRecord使いが知るべき世界:Java/Go/TypeScriptのORMアプローチ比較
小規模から中規模へ 構造化ログからはじめる信頼性の担保 - Speaker Deck
履歴 on Rails : Bitemporal Data Modelで実現する履歴管理 - Speaker Deck
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則 - Speaker Deck
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜 - Speaker Deck
Railsアプリから何を切り出す?機能分離の判断基準 - Speaker Deck
Introducing ReActionView: A ActionView-Compatible ERB Engine - Speaker Deck
非同期処理実行基盤、Delayed脱出〜SolidQueue完全移行への旅路。 - Speaker Deck
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ! - Speaker Deck
ドメイン指定Cookieとサービス間共有Redisで作る認証基盤サービス
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 - Speaker Deck
rails g authenticationから学ぶRails8.0時代の認証 - Speaker Deck
「技術負債にならない・間違えない」権限管理の設計と実装 - Speaker Deck
スピーカーの感想
Kaigi on Rails 2025に参加 & テスト自動化×生成AI×アクセシビリティ なテーマで登壇した | YusukeIwakiのブログ
【感想】Kaigi on Rails 2025 | Koya Masuda
Kaigi on Rails 2025でasync gemを使ってSSE機能をRails Appで作るという話をしました #kaigionrails | その手の平は尻もつかめるさ
Kaigi on Rails 2025で登壇してきました | joker1007’s diary
会期以降の記事・感想
現地速報! Kaigi on Rails 2025 Day1 | ブルーモ証券 プロダクトチームブログ
現地速報! Kaigi on Rails 2025 Day2 | ブルーモ証券 プロダクトチームブログ
Kaigi on Rails 2025 に参加した Kaigi Effect で ActiveRecord のコネクションを一定期間で再接続するだけの Gem を作った | kozy4324の日記
Kaigi on Rails 2025 day1 感想まとめ | @zackey-umikun_summer
Kaigi on Rails 2025 day2 感想まとめ | @zackey-umikun_summer
Kaigi on Rails 2025(1日目)にオンラインで参加しました | ken1flanのブログ
Kaigi on Rails 2025(2日目)にオンラインで参加しました | ken1flanのブログ
Kaigi on Rails 2025 に参加して | chobishiba
Kaigi on Rails 2025に参加した | 下林明正のブログ
Kaigi on Rails 2025に参加してきました! | chihaso
Rails歴半年のエンジニアが行くKaigi on Rails 2025 | 株式会社Inner Resource
Kaigi on Rails 2025参加レポート | @prg_mt(Tomoki Matsubuchi)
Kaigi on Rails 2025 に参加した | えいのうにっき
Kaigi on Rails 2025 参加レポートと現地参加する価値 | Wantedly Engineer Blog
Kaigi on Rails 2025 「動的に変化できることを信じて」 | Feedforce Developer Blog
Kaigi on Rails 2025 セッションレポート(Day1) | @qqq-yaruki
Kaigi on Rails 2025 セッションレポート(Day2) | @qqq-yaruki
Kaigi on Rails 2025 - an organizer’s report | うなすけとあれこれ
Kaigi on Rails 2025 に参加してきた | カスタネット三原則
OGP
https://gyazo.com/f337ddb7d25e0a53bc539511e937cead
動画
https://www.youtube.com/watch?v=AaFm_k3JY9c
https://www.youtube.com/watch?v=JZSbYxEpbhY
#kaigionrails
#どんどん追加して